検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新宿駅西口広場 坂倉準三の都市デザイン    

著者名 新宿駅西口広場建設記録刊行会/編著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180084089518.8/シ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
518.84 518.84
坂倉 準三 街路 広場 新宿駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001130184
書誌種別 図書
書名 新宿駅西口広場 坂倉準三の都市デザイン    
書名ヨミ シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ 
著者名 新宿駅西口広場建設記録刊行会/編著
著者名ヨミ シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ ケンセツ キロク カンコウカイ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.2
ページ数 131p
大きさ 25cm
分類記号 518.84
分類記号 518.84
ISBN 4-306-07330-2
内容紹介 新宿駅西口広場竣工50周年記念出版。建設経緯を解説するとともに、竣工当時の状況がわかる論文や、建築家・坂倉準三の都市デザインなどに関する論文を掲載。建設経緯年譜などの資料も収録。
件名 街路、広場、新宿駅
個人件名 坂倉 準三
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 太陽を招く大きな穴と、二重螺旋のスロープ、世にも不思議な公共施設。ル・コルビュジエの志を継いだ建築家坂倉準三の闘いの軌跡。
(他の紹介)目次 第1章 建設経緯(計画の始まり
基本設計の経緯
実施設計と監理の経緯
竣工後の西口広場)
第2章 新宿駅西口広場の記憶(新宿副都心開発計画における駅前広場の立体的造成
都市施設としてのターミナル周辺その複合化の生態について
新宿駅西口広場と自動車駐車場の設備)
第3章 坂倉準三と都市デザイン(坂倉準三の人柄と人脈 そして都市デザイン
坂倉準三の建築に隠れた都市性の発見
輝く都市“La Ville Radieuse” 坂倉隼三の見た、1930年大のル・コルビュジエ・アトリエにおける実践)
資料編(新宿駅西口広場及び地下駐車場・小田急ビル 建設経緯年譜
新宿駅西口広場及び地下駐車場・小田急ビル 参考文献
坂倉隼三の都市デザイン関係 参考文献
新宿駅西口広場 建設関係者資料)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。