検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

中国の歴史  01  神話から歴史へ 

著者名 礪波 護/[ほか]編集委員
出版者 講談社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116736471222/チ/11階図書室35A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013053832222/チ/1図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012472352222/チ/1図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900195145222/チ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

礪波 護
2001
909.3 909.3
児童文学 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500210572
書誌種別 図書
書名 中国の歴史  01  神話から歴史へ 
書名ヨミ チュウゴク ノ レキシ 
著者名 礪波 護/[ほか]編集委員
著者名ヨミ トナミ マモル
出版者 講談社
出版年月 2005.3
ページ数 398p
大きさ 20cm
分類記号 222.01
分類記号 222.01
ISBN 4-06-274051-6
件名 中国-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「児童文学」はトータルに人間を描くことのできる貴重な実験場―子どもたちの視点で語られ、多様な大人たちが登場する作品を紹介。
(他の紹介)目次 1 子どもは成長する―痛みの経験をバネに
2 子どもは大人を信頼できるか―家族・学校を舞台にして
3 子どもだって市民なんだ―大人の社会のおかしさを見逃さない
4 子どもだからこそわかるんだ―子どもに“正義”あり
5 子どもの目で戦争を見つめる―被害者として観察者として
6 子ども性ってなんだろう―永遠なるものと交感する
7 子どもは空想する―ファンタジーの世界で真実を見つける
(他の紹介)著者紹介 きど のりこ
 神奈川県生まれ。早稲田大学文学部史学科卒業。児童文学の創作・評論にかかわって現在に至る。「パジャマガール」で第24回新美南吉児童文学賞を受賞。日本児童文学者協会会員。ファンタジー研究会会員。アジア児童文学日本センター会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。