検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

六本木クロッシング2019展 つないでみる    

著者名 森美術館/制作
出版者 美術出版社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310359235708.7/ロ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
302.224 302.224
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001387934
書誌種別 図書
書名 六本木クロッシング2019展 つないでみる    
書名ヨミ ロッポンギ クロッシング ニセンジュウキュウ テン 
著者名 森美術館/制作
著者名ヨミ モリ ビジュツカン
出版者 美術出版社
出版年月 2019.3
ページ数 233p
大きさ 30cm
分類記号 708.7
ISBN 978-4-568-10510-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 台湾で神様になった日本人警察官がいた―知られざる日台交流史探訪。
(他の紹介)目次 第1章 台北に吹く熱風
第2章 多彩な顔の台湾中部
第3章 『KANO』の中南部
第4章 高雄と最南端の街
第5章 日本特急が走る東海岸
第6章 テレサ・テン眠る台湾北部
第7章 文化・文物の宝庫
(他の紹介)著者紹介 村串 栄一
 ジャーナリスト。1948年、静岡県生まれ。明治大学政経学部卒業後、中日新聞社に入社。中日新聞東京本社(東京新聞)管内の首都圏の支局勤務を経て東京本社編集局社会部に。司法記者クラブ、国税庁記者クラブ、JR記者クラブなどを担当。司法記者クラブキャップ、事件遊軍キャップ、社会部デスクなどを歴任。特報部デスク、写真部長、北陸本社編集局次長などを経て東京本社編集局編集委員で定年退職。引き続き特別嘱託として編集委員を務め、2013年暮れに完全退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。