蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013255928 | 913.6/コス/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113314555 | 913/コ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
太平百合原 | 2410305680 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ふしこ | 3213218815 | 913/コ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
菊水元町 | 4313126155 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
北白石 | 4413109671 | 913/コ/2 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
厚別西 | 8213121430 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
厚別南 | 8313273768 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
藤野 | 6213142943 | 913/コ/2 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
もいわ | 6311829300 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
はちけん | 7410306992 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩下 哲典 矢森 小映子 塚越 俊志 小林 哲也 関 良基 橋本 真吾 永江 貴子 濱口 裕介 安田 震一 …
ワークルール検定…[2025]新訂版
島田 陽一/著,…
ワークルール検定 : 中級テキスト
島田 陽一/著,…
労働法入門
岩出 誠/著
正しい「働き方」はどっち? : 社…
福田 裕史/著,…
労働法判例50!
大木 正俊/著,…
労働法制度ガイドブック
岡崎 淳一/著
労働総覧令和7年版
労働法令協会/編
新・労働法実務相談 : 職場トラブ…
労務行政研究所/…
最新労働法のしくみと実務 : 図解…
森 公任/監修
18歳から考えるワークルール
道幸 哲也/編,…
この1冊でスラスラ!労働法大全
岡 久/著
働きはじめる前に知っておきたいワー…
佐々木 亮/監修…
労働法
菅野 和夫/著,…
働く世界のしくみとルール : 労働…
小西 康之/著
就活前に知っておきたいサクッとわか…
笠置 裕亮/共著…
就活生のための労働法入門
青野 覚/編著
労働法
水町 勇一郎/著
教えて!働くなら知っておきたい法律…
砂押 以久子/著
労働法はフリーランスを守れるか :…
橋本 陽子/著
学生のためのワークルール入門 : …
淺野 高宏/編著…
Q&A誰が労働法で保護されるのか?
水谷 英夫/著
労働総覧令和6年版
労働法令協会/編
働くならこれだけは知っとけ!労働法
星田 淳也/著
労働法全書 : 参照条文…令和6年版
労務行政研究所/…
集団的労使関係の法律実務
石嵜 信憲/編著
産業医入門 知っておきたい産業保健…
林 剛司/著,高…
職場問題グレーゾーンのトリセツ :…
村井 真子/著
労働法
小畑 史子/著,…
ベーシック労働法
浜村 彰/著,唐…
働く人のための社会保障入門 : 君…
藤本 健太郎/著…
これってあり?まんが知って役立つ労…
学生のためのワークルール入門 : …
道幸 哲也/編著…
人事・労務トラブルのグレーゾーン7…
杜若経営法律事務…
すぐに役立つ図解とQ&Aでわかる正…
林 智之/監修
新社会人のための法律知識 : 働く…
千葉 博/著
20代からの働き方とお金のこと :…
みんなの働き方改…
プレップ労働法
森戸 英幸/著
労務リスクを減らすための入門図解労…
小島 彰/監修
労働法
荒木 尚志/著
労働総覧令和5年版
労働法令協会/編
デジタルプラットフォームと労働法 …
石田 信平/著,…
知らないと損する労働法の超基本 :…
石井 孝治/著
ゼロから学ぶ労働法
原 昌登/著
ケーススタディ33&基本労働判例1…
藤原 宇基/編著…
図解でわかる労働法の基本としくみ
佐藤 広一/著,…
実務中国労働法 : 日中対比で学ぶ…
五十嵐 充/編著…
ワークルール検定 : 中級テキスト
日本ワークルール…
労働法
水町 勇一郎/著
学生のためのワークルール入門 : …
道幸 哲也/編著…
これってあり?まんが知って役立つ労…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500193187 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
火盗殺し 祥伝社文庫 |
| 書名ヨミ |
カトウゴロシ |
| 著者名 |
小杉 健治/著
|
| 著者名ヨミ |
コスギ ケンジ |
| 出版者 |
祥伝社
|
| 出版年月 |
2005.1 |
| ページ数 |
330p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-396-33207-6 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
トランプ大統領の誕生と「孤立主義化」するアメリカ。覇権主義的動きを強めるロシアのプーチンと中国の習近平。激震のEU。「地獄のオセロゲーム」と化すアジア…。すべての構図は「グローバリズムの終焉」とそれに伴う「アンチ・グローバリズム」「オールド・グローバリズム」「ネオ・グローバリズム」という三勢力の相克から読み解ける。いま直面する「危機」を考えるとき、もはや日本は「普遍的価値」も捨てるときは捨て、自らの生存を最優先に考えねばならぬ―現在の世界を動かす大きな流れを読み抜き、日本人の覚悟を問う、刮目の書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 トランプのアメリカで世界に何が起きるか 第2章 日露“北方領土”交渉と売国の危機 第3章 介入か孤立か―パックス・アメリカーナの行方 第4章 「グローバリズムの限界」に直面し流動化する世界 第5章 「地獄のオセロゲーム」化するアジア 第6章 これから十年、日本はどうすべきか |
内容細目表
前のページへ