検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる内部障害の運動療法     

著者名 上月 正博/編著   河村 孝幸/[ほか]著
出版者 医歯薬出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013073306492.5/ヨ/大型本12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
492.5 492.5
運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001115544
書誌種別 図書
書名 よくわかる内部障害の運動療法     
書名ヨミ ヨク ワカル ナイブ ショウガイ ノ ウンドウ リョウホウ 
著者名 上月 正博/編著
著者名ヨミ コウズキ マサヒロ
著者名 河村 孝幸/[ほか]著
著者名ヨミ カワムラ タカユキ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2016.11
ページ数 272p
大きさ 26cm
分類記号 492.5
分類記号 492.5
ISBN 4-263-21737-5
内容紹介 内部障害リハにかかわるスタッフが臨床現場で即応できるように、疾患別の運動療法のガイドラインのコア部分を紹介。病態と合併症、運動療法の効果・実際・注意点、標準的な運動療法のプログラム例などを掲載する。
件名 運動療法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 内部障害の運動療法:総論(内部障害とは
内部障害リハビリテーションにおける運動療法の位置づけ ほか)
第2章 内部障害の運動療法の理解(有酸素運動と無酸素運動
フィットネス ほか)
第3部 内部障害の運動療法の評価(体力の分類
エネルギー消費量 ほか)
第4章 疾患別運動療法(循環器疾患
呼吸器疾患 ほか)
第5章 内部療法の運動療法における注意点(運動療法での臨床症状の考え方と対処法
一次救命処置(BLS) ほか)
(他の紹介)著者紹介 上月 正博
 1981年東北大学医学部卒業。1991年東北大学医学部附属病院助手(第二内科、後に理学診療科)。1997年東北大学医学部附属病院講師(理学診療科)。2000年〜東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻内部障害学分野教授。東北大学病院内部障害リハビリテーション科長(兼務)。2002年〜東北大学病院リハビリテーション部長(兼務)。2004年東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座主任教授(兼務)。2008〜2015年東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻長(兼務)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。