蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012979764 | 913.6/アク/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001115334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羅生門・蜜柑ほか ちくま文庫 |
書名ヨミ |
ラショウモン ミカン ホカ |
著者名 |
芥川 龍之介/著
|
著者名ヨミ |
アクタガワ リュウノスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-480-43411-1 |
内容紹介 |
高校国語教科書に掲載されたことのある短編を中心に編んだ、芥川龍之介の作品集。「羅生門」「蜜柑」「地獄変」等のほか、付録として「羅生門」や「地獄変」のもととなった説話も収録。丁寧な語注と図版、評論、関連資料付き。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これまで高校国語教科書に掲載されたことのある短編を中心に編んだ、芥川龍之介の作品集。教科書に準じた注と図版がついて、読みやすく分かりやすい。理解を深める名評論と、付録として「羅生門」や「地獄変」のもととなった説話も収録。あわせて読むといっそう味わい深い。 |
(他の紹介)著者紹介 |
芥川 龍之介 1892‐1927年。東京の下町生まれ。幼いころより和漢の書に親しみ、怪異を好んだ。一高、東京帝大英文科にすすむ。在学中に書いた「鼻」が夏目漱石の激賞を受ける。しばらく教員生活をしたのちに創作に専念、第一創作集『羅生門』によって文壇の地位を確立。以後、王朝物、キリシタン物、開化物など、たえず新機軸につとめ、知的で清新な作風をつくりあげた。睡眠薬により自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ