検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

7つのテーマがわかるIFRS実務ガイドブック ステップ式    

著者名 福留 聡/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310104631336.9/フ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
336.92 336.92
国際財務報告基準

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001112768
書誌種別 図書
書名 7つのテーマがわかるIFRS実務ガイドブック ステップ式    
書名ヨミ ナナツ ノ テーマ ガ ワカル アイエフアールエス ジツム ガイドブック 
著者名 福留 聡/著
著者名ヨミ フクドメ サトシ
出版者 税務経理協会
出版年月 2016.12
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 336.92
分類記号 336.92
ISBN 4-419-06411-2
内容紹介 IFRSの実務を標準化するための本。IFRSと日本基準の実務上の差異の考え方を示すとともに、ワークシートを利用した設例で具体的に解説。監査法人への提出資料、IFRS重要テーマの資料が作成できる。
件名 国際財務報告基準
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 IFRSと日本基準の実務上の差異の考え方を示すとともに、ワークシートを利用した設例で具体的に解説。監査法人への提出資料、IFRS重要テーマの資料が作成できる。
(他の紹介)目次 第1章 資産の減損
第2章 資産除去債務
第3章 有給休暇引当金
第4章 退職後給付
第5章 税効果会計
第6章 連結の範囲
第7章 関連当事者についての開示


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。