蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
魅惑の鉄道橋 レンズを通して見つめた鉄道風景 DJ鉄ぶらブックス
|
著者名 |
都築 雅人/著
|
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012832733 | 516/ツ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012979400 | 516/ツ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001110612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魅惑の鉄道橋 レンズを通して見つめた鉄道風景 DJ鉄ぶらブックス |
書名ヨミ |
ミワク ノ テツドウキョウ |
著者名 |
都築 雅人/著
|
著者名ヨミ |
ツズキ マサト |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
516.24
|
分類記号 |
516.24
|
ISBN |
4-330-73816-1 |
内容紹介 |
日本には古く珍しい鉄橋から、現代風のコンクリート橋梁まで、魅力あふれる鉄道橋がたくさんある。日本の風景に溶け込み、歴史を刻んできた鉄道橋の数々を写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1957年千葉県生まれ。新聞社系出版社刊の経済誌、小説誌の撮影に従事。ライフワークとして国内外の蒸気機関車を追う。公益社団法人日本写真家協会会員、日本鉄道写真作家協会会員。 |
件名 |
鉄道橋 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
永山新川橋梁―北海道・JR宗谷本線 宮守川橋梁・達曽部川橋梁―岩手県・JR釜石線 第二広瀬川橋梁―宮城県・JR仙山線 最上川橋梁―山形県・山形鉄道 一ノ戸川橋梁―福島県・JR磐越西線 第一只見川橋梁―福島県・JR只見線 大谷川橋梁―福島県・JR只見線 毛渡沢橋梁―新潟県・JR上越線 鬼怒川橋梁―栃木県・JR東北本線 第二渡良瀬川橋梁・第一松木川橋梁―栃木県・わたらせ渓谷鐵道〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ