検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Thomas Hardy and his God A liturgy of unbelief    

著者名 Deborah L. Collins/著
出版者 Macmillan
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111486122Y930.2/HA/書庫3一般洋書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
374.9 374.9
学校保健

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000831727
書誌種別 図書
書名 Thomas Hardy and his God A liturgy of unbelief    
書名ヨミ トーマス ハーディ アンド ヒズ ガッド 
著者名 Deborah L. Collins/著
著者名ヨミ COLLINS DEBORAH L.
出版者 Macmillan
出版年月 1990
ページ数 190p
大きさ 23cm
分類記号 930.28
分類記号 930.28
ISBN 0-333-51929-9
個人件名 Hardy Thomas
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 すべての人に喜ばれる接客・接遇ができる!合理的配慮を行うための「知識」「意識」「気づき」を解説!障害者、高齢者、認知症患者、妊婦、幼児、外国人、LGBTなど、タイプに応じたサービスの実践法がイラストでわかりやすい!
(他の紹介)目次 1 ユニバーサルサービスを始めよう
2 視覚に不自由を感じる方へのサービス
3 聴覚に不自由を感じる方へのサービス
4 肢体に不自由を感じる方へのサービス
5 高齢者・認知症がある高齢者へのサービス
6 お客さまに応じたサービス
巻末資料 ユニバーサルサービスに役立つ知識
(他の紹介)著者紹介 井上 滋樹
 芸術工学博士、博報堂ダイバーシティデザイン所長。九州大学大学院芸術工学府にて博士号取得。専門は、ユニバーサルサービス、ユニバーサルデザインの評価方法論の研究。障害者の社会参加に関わるコミュニケーション領域の研究、商品や施設のデザイン開発に従事。博報堂CC局情報デザイン1部長、米マサチューセッツ工科大学(MIT)客員研究員、米IHCD特別研究員(フェロー)、博報堂ユニバーサルデザインを経て2009年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
紀 薫子
 1987年、立教大学卒業後、専門商社勤務、輸入およびコレスポンデンス業務を担当。出産を機に退職。育児の傍ら地域活動に取り組む。2001年、東京都「心の東京塾」チーフアドバイザー就任。ワークショップを通じた育児支援活動に携わる。2004年、全国ユニバーサルサービス連絡協議会発足時より事務局長。2006年より同会代表。2004年、茨城ユニバーサルデザイン委員。2008年より静岡ユニバーサルデザイン大賞委員。静岡県ユニバーサルデザインアドバイザー、熊本県UDやさまちアドバイザー、京都市ユニバーサルデザインアドバイザーを務めるほか、全国各地の自治体、企業、学校などでの「ユニバーサルサービス接客研修」「ユニバーサル社会創造へ向けて」「バリアフリー実務」講義など多数実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。