蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013092673 | 933.7/ロブ/42 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北区民 | 2113114827 | 933/ロ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北白石 | 4413180003 | 933/ロ/42 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001166900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紅血の逃避行 ヴィレッジブックス |
書名ヨミ |
コウケツ ノ トウヒコウ |
著者名 |
J.D.ロブ/著
|
著者名ヨミ |
J D ロブ |
著者名 |
小林 浩子/訳 |
著者名ヨミ |
コバヤシ ヒロコ |
出版者 |
ヴィレッジブックス
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
605p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-86491-337-9 |
内容紹介 |
新年早々に発見されたチェロ奏者の惨殺死体。その体に刻み付けられたハートマークと“E”と“D”のイニシャルをもとに、イヴは捜査を開始する。やがて、同様の手口で殺害されたとみられる遺体が全米各地で次々と発見され…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
舞台上で女優の足が、官能の道具から電話機へと変化を遂げる、そのエロチシズムへの感性。競走馬と比べられた女優の行く末について語る自在で起伏に富んだ話の運び。「永遠の謎と美」の存在である女性、その生き方や感受性、美意識を、映画、音楽、演劇、文芸など幅広いジャンルの作品を手がかりに読み解き、絹のように上質な文章で紡いだエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 回想の女優たち(スポーツを越える美学を―市川崑『東京オリンピック』 誘惑への回帰―『太平洋ひとりぼっち』と『江分利満氏の優雅な生活』の場合 ほか) 第2章 女のエロチシズム(都はるみはピアフである 宝塚歌劇は野球である ほか) 第3章 女性の幻想(女の足指と電話機―ひとり会『ストリッパー物語・惜別編』を見て 唐十郎作・演出の『蛇姫様・我が心の奈蛇』 ほか) 第4章 私も愛して(ベルが鳴ったら…寺山修司考 ハンマーは豆腐をくずせるか ほか) 第5章 香りにまつわる随想(香水の街 マチスの教会 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
虫明 亜呂無 1923年、東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。同大文学部副手を経て、『映画評論』編集部に籍を置き、そののち、文芸批評、映画評論、スポーツ評論、競馬エッセイなど多彩な分野で旺盛な執筆活動を行う。記録映画『札幌オリンピック』の脚本を担当した。83年に脳梗塞で倒れ、91年、肺炎のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ