蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113132664 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似新川 | 2213074848 | 913/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001097009 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界一ありふれた答え |
| 書名ヨミ |
セカイイチ アリフレタ コタエ |
| 著者名 |
谷川 直子/著
|
| 著者名ヨミ |
タニガワ ナオコ |
| 出版者 |
河出書房新社
|
| 出版年月 |
2016.10 |
| ページ数 |
165p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-309-02509-4 |
| 内容紹介 |
離婚して未来を見失った女。ピアノを弾く時だけ、指が動かない病いのピアニスト。全てを失ったかに見えた2人だったが…。人生のどん底で出会った2人の再生を描く感動作。『文藝』掲載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1960年神戸市生まれ。2012年「おしかくさま」で文藝賞を受賞。ほかの著書に「四月は少しつめたくて」のほか、高橋直子名義で「お洋服はうれしい」などがある。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 中日新聞・東京新聞 産経新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
離婚して未来を見失った女。ピアノを弾く時だけ、指が動かない病いのピアニスト。人生のどん底で出会った二人の再生を描く今年最高の感動作! |
| (他の紹介)著者紹介 |
谷川 直子 1960年、神戸市生まれ。2012年『おしかくさま』で第四九回文藝賞を受賞。高橋直子名義での著書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ