検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

まほうのバス     

著者名 中島 和子/作   江田 ななえ/絵
出版者 金の星社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410261552J913/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313076244J913/ナ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 和子 江田 ななえ
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001087915
書誌種別 図書
書名 まほうのバス     
書名ヨミ マホウ ノ バス 
著者名 中島 和子/作
著者名ヨミ ナカジマ カズコ
著者名 江田 ななえ/絵
著者名ヨミ エダ ナナエ
出版者 金の星社
出版年月 2016.9
ページ数 92p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-323-07369-9
内容紹介 古くなり引退することになったバスは、満月の夜、自分の好きなように走り出しました。こぎつねを乗せて、山の向こうをめざして走っていたら、ほかのどうぶつたちも乗ってきて…。ドキドキ読めて心がほっこりするファンタジー。
著者紹介 岐阜県出身。童話の創作を中心に活動する。作品に「りっぱなおおかみになりたい屋」「かばた医院のひみつ」「わたし小学生まじょ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そうだ!どこかへ行こう!バスは、プルルンとエンジンをかけると、右にまがったり、左にまがったり。はじめて自分のすきなように走りました。ところが…!
(他の紹介)著者紹介 中島 和子
 岐阜県出身。童話の創作を中心に活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江田 ななえ
 北海道出身。イラストレーターとして書籍や雑誌、広告など幅広い分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。