検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ISの人質 13カ月の拘束、そして生還  光文社新書  

著者名 プク・ダムスゴー/著   山田 美明/訳
出版者 光文社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012954719316/ダ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3213153418316/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7213038941316/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プク・ダムスゴー 山田 美明
2016
316.4 316.4
IS 人質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001087120
書誌種別 図書
書名 ISの人質 13カ月の拘束、そして生還  光文社新書  
書名ヨミ アイエス ノ ヒトジチ 
著者名 プク・ダムスゴー/著
著者名ヨミ プク ダムスゴー
著者名 山田 美明/訳
著者名ヨミ ヤマダ ヨシアキ
出版者 光文社
出版年月 2016.9
ページ数 485p
大きさ 18cm
分類記号 316.4
分類記号 316.4
ISBN 4-334-03944-8
内容紹介 拘束に至る過程、拷問、間一髪の生還…。ISに拘束され、身代金を要求された24歳の写真家の過酷な体験や人質を救済するコンサルタント会社の実態を、ジャーナリストが丹念な周辺取材とともに書き下ろす。
著者紹介 1978年生まれ。アフガニスタンとパキスタンに長年住み、2011年よりDBC(デンマーク放送協会)の中東特派員を務める。ジャーナリスト、ライターとしていくつもの賞を受賞。
件名 IS、人質
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 拘束に至る過程、拷問、他の人質たちとの共同生活、日常的な暴力、身代金交渉、家族による募金活動、そして間一髪の生還―。地獄を見た、24歳の写真家の過酷な体験を、著名ジャーナリストが丹念な周辺取材とともに書き下ろす。衝撃のノンフィクション。佐藤優氏推薦・解説。
(他の紹介)目次 ジム、誕生日おめでとう
ヘデゴーのエリート体操選手
シリア周遊旅行
首の鎖
小児病院の人質たち
ダニエルとジェームズ
ダニエル、月が見える?
囚人服で見た世界
暗闇からのメール
実験
お母さん、ダニエルだよ
再び自由に
砂漠の死


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。