検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ビジネス思考法使いこなしブック ロジカル・ラテラル・クリティカルの基本がしっかり身につく    

著者名 吉澤 準特/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4211917028336/ヨ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
783.7 783.7
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001913403
書誌種別 図書
書名 アッカド語文法     
書名ヨミ アッカドゴ ブンポウ 
著者名 青島 忠一朗/著
著者名ヨミ アオシマ チュウイチロウ
出版者 リトン
出版年月 2024.12
ページ数 299p
大きさ 26cm
分類記号 829.715
分類記号 829.715
ISBN 4-86376-103-2
内容紹介 メソポタミアの主要言語、アッカド語の基礎文法を日本語で学習できるだけでなく、文法のハンドブックとしても使える一冊。練習問題と解答、「ハンムラビ「法典」」「ギルガメシュ叙事詩」等から抜粋したテキストも掲載。
件名 アッカド語-文法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「図書館の自由」は難しい、でも面白い!
(他の紹介)目次 第1部 沖縄ノート(こんな本を授業で紹介していいのでしょうか?―自殺マニュアル本をめぐって
沖縄の高校生が『図書館戦争』を読んだら ほか)
第2部 自由ノー1 利用者の秘密を守る(本を借りたら一ポイント?―量目的化する読書指導
バラエティ番組と「図書館の自由」―プライバシー・レコメンド、怒り心頭? ほか)
第3部 自由ノート2 資料収集・提供の自由を有する(領土と歴史、国家と個人―『国旗のえほん』と『20年間の水曜日』の共通点
ホテルに聖書がある理由―学校図書館に『はだしのゲン』しかない理由 ほか)
第4部 読書ノート(図書館と貧困―「陽だまりここよ」・ホーレス・ワーキングプア
全国OPAC分布考―オーパックなのか?オパックなのか? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。