機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

御朱印でめぐる北海道の神社 集めるごとに運気アップ!  地球の歩き方御朱印シリーズ  

著者名 地球の歩き方編集室/編集
出版者 地球の歩き方
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181210501KR175.9/ゴ/2階郷土107B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3013109412K175/ゴ/図書室8B郷土資料一般貸出貸出中  ×
3 澄川6013129892K175/ゴ/郷土5郷土資料一般貸出貸出中  ×
4 図書情報館1310681281175.9/ゴ/1階図書室002郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保坂 隆
2016
367.7 367.7
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001869594
書誌種別 図書
書名 御朱印でめぐる北海道の神社 集めるごとに運気アップ!  地球の歩き方御朱印シリーズ  
書名ヨミ ゴシュイン デ メグル ホッカイドウ ノ ジンジャ 
著者名 地球の歩き方編集室/編集
著者名ヨミ チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ
版表示 改訂版
出版者 地球の歩き方
出版年月 2024.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 175.91
分類記号 175.91
ISBN 4-05-802294-8
内容紹介 「御朱印と御利益が凄い!」と評判の、北海道内75社の神社とその御朱印を御利益別に紹介。神社の基本知識と参拝方法、週末御朱印さんぽも収録。折り込みカレンダー付き。データ:2024年3月現在。
件名 神社-北海道、御朱印
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 定年を迎えても人生の持ち時間がたっぷりとある今、シニア期こそ「学び」に最高の時期―。なぜなら現役時代のしがらみから離れて、本当に好きなことを自由に学べるからです。本書は、シニア大学院生と現役医師の“二足のわらじ”の経験を持つ精神科医が、新たな自分の世界を広げる「老後の学び術」を解説。目標に向かって、いつまでも“進行形”であり続ける人生の楽しみとは?
(他の紹介)目次 第1章 シニア期の「学び」はこんなに楽しい!―人生経験でわかった「自分の好きなこと」
第2章 大学は、「若者」だけにはもったいない―「シニア大学生」という新たな出発点
第3章 「シニアの強い味方」カルチャーセンター―結果や成果より「学ぶ過程」を楽しむ
第4章 やる気なら「学ぶお金」は何とかなる!―シニアの「知的資産」を皆で分かち合う
第5章 資格や留学で「セカンドライフ」の扉を開く―「もう年だから」で目標から逃げない
第6章 「学び」は老後をこんなに成熟させてくれる―それまでの人生経験を「最高の味わい」に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。