機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

若冲の描いた生き物たち     

著者名 [伊藤 若冲/画]   小林 忠/[ほか著]
出版者 学研プラス
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119786051721.4/イ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310043268721.4/イ/2階図書室ART-312一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[伊藤 若冲 小林 忠
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001016144
書誌種別 図書
書名 若冲の描いた生き物たち     
書名ヨミ ジャクチュウ ノ エガイタ イキモノタチ 
著者名 [伊藤 若冲/画]
著者名ヨミ イトウ ジャクチュウ
著者名 小林 忠/[ほか著]
著者名ヨミ コバヤシ タダシ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.2
ページ数 167p
大きさ 31cm
分類記号 721.4
分類記号 721.4
ISBN 4-05-406168-2
内容紹介 稀代の天才絵師・伊藤若冲の代表的作品に描かれた生き物を、さまざまな分野の専門家が微細に検討し、その迫力と緻密さが実感できる全体図・部分図の両方で紹介する。若冲が生き物をどう見て、描いていたかが分かる一冊。
著者紹介 1716〜1800年。京都高倉錦小路の青物問屋「桝屋」の長男として生まれる。絵師。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 石油やダイヤモンドのほか、多くの資源に恵まれているアフリカ大陸。だが、そこに暮らす人々の多くは厳しい貧困と内戦に苦しんできた。膨大な資源が生み出した巨額の金はいったいどこに消えたのか?長くアフリカに住み丹念に取材を重ねたフィナンシャル・タイムズ紙の記者が直面したのは、欧米が作り上げ、中国がブラッシュアップした巧妙な略奪のシステムだった。グローバル経済の実態を暴く!
(他の紹介)目次 序章 富の呪い
第1章 フトゥンゴ
第2章 貧困の温床
第3章 “関係”
第4章 ゾウが喧嘩をすると草地が荒れる
第5章 北京への懸け橋
第6章 融資とシアン化物
第7章 信仰は関係ない
第8章 新たな富裕層
エピローグ 共犯


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。