蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
拓北・あい | 2312066703 | J/ボ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001789294 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ぼくらのはたけ |
| 書名ヨミ |
ボクラ ノ ハタケ |
| 著者名 |
マーガレット・ワイズ・ブラウン/作
|
| 著者名ヨミ |
マーガレット ワイズ ブラウン |
| 著者名 |
イーディス・サッチャー・ハード/作 |
| 著者名ヨミ |
イーディス サッチャー ハード |
| 著者名 |
ガートルード・エリオット/絵 |
| 著者名ヨミ |
ガートルード エリオット |
| 出版者 |
好学社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
24cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-7690-2280-0 |
| 内容紹介 |
ふたりの子どもが、野菜を植えて、育て、収穫し、食べるまでを、いきいきと描いた絵本。季節の移り変わりの中で、作物を育てるおもしろさや、大切な手入れ、実りの喜びを伝える。「しゅうかくいっぱい」の歌の楽譜・歌詞あり。 |
| 著者紹介 |
アメリカ、ニューヨーク州生まれ。作家。作品に「おやすみなさいおつきさま」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
安らかな大往生を妨げていたのは、家族の「情」だった!「いつまでも生きてほしい」けれど「楽に逝かせたい」家族のジレンマにベテラン医師が答える。人が老いて死にゆくとき、最後に家族ができることとは? |
| (他の紹介)目次 |
第1章 人には「安らかにいのちを閉じる力」がある 第2章 終末期医療、家族のジレンマはなぜ起きる? 第3章 日本人の医療依存を考える 第4章 いま必要なのは、「老い」と「死」を受け入れる姿勢 第5章 「その人らしさ」を尊重したケアで人生をハッピーエンドにする 第6章 「最善」の医療とは何か 第7章 試練は「人生で本当に大切なもの」に気づくためにある 終章 幸せな死を思い描いて、今日一日を楽しんで生きる |
内容細目表
前のページへ