蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
動物のお医者さん 1 花とゆめCOMICS
|
| 著者名 |
佐々木 倫子/著
|
| 出版者 |
白泉社
|
| 出版年月 |
1989.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181084682 | KR726.1/サ/1 | 2階郷土 | 121 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 展示中 | |
× |
| 2 |
旭山公園通 | 1213045410 | C726/サ/1 | コミック | | コミック | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
太平百合原 | 2410393272 | 726/サ/1 | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別西 | 8213060380 | J72/サ/1 | コミック | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
厚別南 | 8313295084 | 726/サ/1 | コミック | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000806899 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
動物のお医者さん 1 花とゆめCOMICS |
| 書名ヨミ |
ドウブツ ノ オイシャサン |
| 著者名 |
佐々木 倫子/著
|
| 著者名ヨミ |
ササキ ノリコ |
| 出版者 |
白泉社
|
| 出版年月 |
1989.4 |
| ページ数 |
196p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
726.1
|
| 分類記号 |
726.1
|
| ISBN |
4-592-11082-X |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
映画、ゲーム、出版、アニメ、テレビ―COOL JAPANを築き上げた産業はどこへ向かうのか?プロデューサーの視点で語る未来像。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 コンテンツリテール(興行・小売)(映画興行―黒崎徹也(TOHOシネマズ常務取締役) ゲーム―小林裕幸(カプコンプロデューサー) 電子出版―古川公平(講談社取締役) パッケージ/ゲーム―鵜之澤伸(アニメコンソーシアムジャパン代表取締役)) 第2章 コンテンツディストリビューション(映画配給―豊島雅郎(アスミック・エース取締役) 映画配給と興行について 映画宣伝としてのコンテンツマーケティングおよび広告論) 第3章 コンテンツの経営(コンテンツプロダクション―植村伴次郎(東北新社最高顧問) アニメプロダクション―内田健二(サンライズ代表取締役会長)) 第4章 知的財産権について(知的財産権としてのコンテンツ 参考 知的財産権判決) 第5章 製作の現場から(映画製作―石田雄治(日活企画製作部エグゼクティブプロデューサー) コンテンツ制作(1)―白倉伸一郎(東映取締役) コンテンツ制作(2)―円谷粲(元円谷ドリームファクトリーエグゼクティブプロデューサー) 映画産業にとって“作品”とはなにか?) |
内容細目表
前のページへ