山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

灯火が消える前に   論創海外ミステリ  

著者名 エリザベス・フェラーズ/著   清水 裕子/訳
出版者 論創社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119934131933.7/フエ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311961289933/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリザベス・フェラーズ 清水 裕子
2016
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001048621
書誌種別 図書
書名 灯火が消える前に   論創海外ミステリ  
書名ヨミ トモシビ ガ キエル マエ ニ 
著者名 エリザベス・フェラーズ/著
著者名ヨミ エリザベス フェラーズ
著者名 清水 裕子/訳
著者名ヨミ シミズ ヒロコ
出版者 論創社
出版年月 2016.4
ページ数 266p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8460-1513-8
内容紹介 第二次世界大戦中のロンドン。妻に自殺されたばかりでうつ状態になっている劇作家を元気づけるために開かれたパーティの最中、主役となるはずの劇作家が殺された。彼の死を巡る灯火管制の秘密とは…。
著者紹介 1907〜95年。ミャンマー生まれ。6歳の頃、英国に移住。英国推理作家協会(CWA)の創設メンバーとしてミステリの普及に尽力。著書に「猿来たりなば」「カクテルパーティー」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 劇作家の死を巡る灯火管制の秘密とは…H・R・F・キーティング編「海外ミステリ名作100選」採択作品!殺意と友情の殺人組曲が静かに奏でられる、大戦下の一夜に消えた命の灯火。
(他の紹介)著者紹介 フェラーズ,エリザベス
 1907‐1995。本名モーナ・ドリス・マクタガート。別名義にE.X.フェラーズ。ミャンマー、ヤンゴン生まれ。6歳の頃、英国へ移住し、ロンドン大学でジャーナリズムを専攻。1930年代にモータ・マクタガート名義の普通小説で作家デビューし、ミステリ作家としては、40年発表の“トビー・ダイク”シリーズの第一作目「その死者の名は」(40)が処女作となる。英国推理作家協会(CWA)の創設メンバーとしてミステリの普及に尽力し、1977年にはCWA会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 裕子
 1967年、北海道生まれ。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。