検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

理科年表  第92冊(平成31年)   

著者名 国立天文台/編
出版者 丸善出版
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180401960R403.6/リ/19書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×
2 東札幌4013128345R403/リ/19書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
3 清田5513692417R403/リ/19書庫参考資料貸出禁止在庫   ×
4 はちけん7410338854R403/リ/参考図書参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木 誠
1980
627.83 627.83
医療事故 病院経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328233
書誌種別 図書
書名 理科年表  第92冊(平成31年)   
書名ヨミ リカ ネンピョウ 
著者名 国立天文台/編
著者名ヨミ コクリツ テンモンダイ
出版者 丸善出版
出版年月 2018.11
ページ数 25,1130p
大きさ 21cm
分類記号 403.6
分類記号 403.6
ISBN 4-621-30332-0
内容紹介 暦部、天文部、気象部、物理・化学部、地学部、生物部、環境部、附録からなる理科年表。「植物分類表」「ヒト染色体の遺伝子地図」を改訂し、温暖化が生物に与える影響を詳述したトピックス等を掲載。
件名 科学-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二〇一五年一〇月、待望の「医療事故調査制度」が施行され、日本の医療安全はあらたなステージへと進みました。「うそをつかない」「情報を開示する」「ミスがあれば謝罪する」病院がこの三原則を制度としてではなく、文化として根づかせ、患者と医療者のパートナーシップを高めていくことこそが、医療事故の悲劇を生まないために欠かせないことなのです。
(他の紹介)目次 第1章 被害者の気持ちを知る(息子を失ったとき
事故後の対応に傷つく)
第2章 被害者と医療者の心のケア(被害者の心は変わっていく
被害者を支えることとは
当事者どうしのコミュニケーションが癒しに)
第3章 病院の文化をつくる(訴訟になる前にできること
人材養成でなく、病院全体の「文化」をつくる
被害者を支え救済するために)
第4章 患者と医療者の「架け橋」に(セーフティー・マネージャーの仕事
基本は、向き合うこと)
(他の紹介)著者紹介 豊田 郁子
 1967年生まれ。2004年9月まで17年間病院事務職として勤務。03年3月、医療事故により長男(当時5歳)を亡くす。同年12月より医療事故・医療安全に関する講演活動を始める。04年10月から新葛飾病院にセーフティー・マネージャーとして勤務し、医療安全対策室・患者支援室を開設。現在は主に医療対話推進者として「患者・家族支援窓口」を担当。08年11月、新葛飾病院「患者支援室」が医療の質・安全学会による第1回「新しい医療のかたち」賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。