検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山の神さま・仏さま 面白くてためになる山の神仏の話  ヤマケイ新書  

著者名 太田 昭彦/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013134209163/オ/新書1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
163.1 163.1
山岳崇拝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001022549
書誌種別 図書
書名 山の神さま・仏さま 面白くてためになる山の神仏の話  ヤマケイ新書  
書名ヨミ ヤマ ノ カミサマ ホトケサマ 
著者名 太田 昭彦/著
著者名ヨミ オオタ アキヒコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.3
ページ数 237p
大きさ 18cm
分類記号 163.1
分類記号 163.1
ISBN 4-635-51011-0
内容紹介 山登りがもっと楽しくなる「山と神仏」の雑学集。人気登山ガイドが、山に関連する神さまの話や、登山道で見かける宗教遺跡の謎、山麓に伝わる伝説などについてわかりやすく解説する。
著者紹介 1961年東京生まれ。歩きにすと倶楽部主宰。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。四国石鎚神社公認先達。四国八十八ケ所霊場会公認先達。共著に「山歩きはじめの一歩・山選び」がある。
件名 山岳崇拝
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 昔から日本の山は宗教と深く結びついている。山名や地名の由来はもとより山が与えてくれるパワーの存在を知れば知るほど山が好きになるに違いない。
(他の紹介)目次 第1章 山の神仏についての雑学(山を数える単位は、なぜ一座、二座なの?
人はなぜ、山を敬うのか? ほか)
第2章 主な神さまと山(神さまって何ですか?
筑波山に鎮座する、イザナギとイザナミの神 ほか)
第3章 仏教に学ぶ登山の知恵(仏教に学ぶ安心登山の知恵
憧れの山に登るためのお釈迦さまの教え ほか)
第4章 山岳宗教と密教(山岳修験道とは何か?
修験道発祥の地・金峯山寺と役行者 ほか)
第5章 山で神仏を感じる(北海道の山々で、カムイを感じる
神仏の魂が宿る植物 ほか)
(他の紹介)著者紹介 太田 昭彦
 1961年東京生まれ。高校ワンダーフォーゲル部時代に登山の魅力に目覚め、社会人山岳会で経験を積み、34歳で旅行業から山岳ガイドに転身。42歳で巡礼先達の道を歩み始める。歩きにすと倶楽部主宰。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド。四国石鎚神社公認先達。四国八十八ヶ所霊場会公認先達。京都洛陽三十三観音公認先達(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。