山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ごはん男とパン女     

著者名 矢島 さら/著
出版者 Parco
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311644752596/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500214410
書誌種別 図書
書名 阪神・淡路大震災と図書館活動 神戸大学「震災文庫」の挑戦    
書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ ト トショカン カツドウ 
著者名 稲葉 洋子/著
著者名ヨミ イナバ ヨウコ
出版者 人と情報を結ぶWEプロデュース
出版年月 2005.3
ページ数 91p
大きさ 21cm
分類記号 014
分類記号 014
ISBN 4-901908-09-X
内容紹介 災害からの復興に、図書館はどんな役割を担えるのだろうか。阪神淡路大震災発生後設立した「震災文庫」について、立ち上げた手順や公開方法、広報や運営の経緯、図書・雑誌以外の資料をとり扱うノウハウなどを提供する。
著者紹介 1951年生まれ。明石短期大学卒業。同大学付属図書館等で司書として勤務。1995年〜2001年「震災文庫」の立ち上げ、運営等に携わる。現在、近畿大学通信教育部非常勤講師。
件名 図書館資料、阪神・淡路大震災(1995)、神戸大学附属図書館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Photoshopはデザイン制作の現場で重宝されるとても便利なアプリケーションソフト。使い方としくみを理解することで表現の幅は無限に広がります。本書では基礎から応用まで「フォトショ」の使い方をまるごと解説。どんなすごい「プロ」でも最初は「初心者」です。プロのデザイナーを目指す方もそうでない方も、まずは本書で「フォトショ」を学び、確かな技術と知識を身につけてデザインを楽しんでみてください。
(他の紹介)目次 1 Photoshopの基本操作
2 選択範囲をマスターする
3 レイヤーを活用する
4 マスクを活用する
5 色・描画・シェイプ・文字を使う
6 写真の色調を補正する
7 写真を加工する
8 作品創りに活用する
9 Webページを作成する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。