山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力    

著者名 野口 聡一/著
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213116466538/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 菊水元町4313109300538/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900287868538/ノ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
538.9 538.9
野口 聡一 宇宙開発 宇宙飛行士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001636008
書誌種別 図書
書名 宇宙飛行士野口聡一の全仕事術 「究極のテレワーク」と困難を突破するコミュニケーション力    
書名ヨミ ウチュウ ヒコウシ ノグチ ソウイチ ノ ゼンシゴトジュツ 
著者名 野口 聡一/著
著者名ヨミ ノグチ ソウイチ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2021.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-418-21602-4
内容紹介 宇宙には、コロナ時代の“働き方”のヒントがあった! 地球から400km離れた宇宙で“テレワーク”した宇宙飛行士野口聡一が、国際宇宙ステーションでの労務管理や宇宙空間での心身の安定、民間宇宙船などについて語る。
著者紹介 1965年神奈川県生まれ。JAXA宇宙飛行士。博士(学術)。日本人で初めて民間宇宙船クルードラゴン初号機に搭乗、ISSに166日間滞在し、船外活動やミッションを実施。
件名 宇宙開発、宇宙飛行士
個人件名 野口 聡一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 3歳のとき事故で失明したルイ・ブライユは、パリにある目の見えない人たちの学校へ通いはじめます。ある日ひとりの軍人が、「さわって読む点の文字」を持ってルイの学校にやって来ました。ルイはそれを目の見えない人に使いやすい文字にしようと、研究をはじめるのです。
(他の紹介)目次 第1章 失われた光
第2章 パリ王立盲学校
第3章 ルイ点字を完成させる
第4章 盲学校の教師
第5章 新しい校舎
第6章 世界の光へ
ためになる学習資料室
(他の紹介)著者紹介 迎 夏生
 漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 昭
 1940年北海道生まれ。青山学院大学文学部卒業、東京教育大学特設教員養成部修了。神奈川県立平塚盲学校教諭、駒澤短期大学国文科非常勤講師、文科省盲学校中学部点字教科書(英語)編集協力者主査などを歴任。現在は、東京都立世田谷泉高等学校非常勤講師、日本点字委員会副会長および学識経験委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。