検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベトナムに魅せられて 民族が織りなす文化と人間模様    

著者名 日高 敏夫/著   チャン・トー・ガー/写真
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180013385292.3/ヒ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
292.31 292.31
ベトナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002349
書誌種別 図書
書名 ベトナムに魅せられて 民族が織りなす文化と人間模様    
書名ヨミ ベトナム ニ ミセラレテ 
著者名 日高 敏夫/著
著者名ヨミ ヒダカ トシオ
著者名 チャン・トー・ガー/写真
著者名ヨミ チャン トー ガー
出版者 桜美林大学北東アジア総合研究所
出版年月 2015.11
ページ数 224p
大きさ 21cm
分類記号 292.31
分類記号 292.31
ISBN 4-904794-56-2
内容紹介 企業戦士が、ビジネスの余暇を使ってベトナムの全土を踏破。ベトナム人の素顔に迫る。少数民族の文化、生活、伝統も活写。会員制ネットメディア『JIJI-Web』の「時事速報」ベトナム便に掲載されたコラムを書籍化。
件名 ベトナム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 企業戦士が、ビジネスの余暇を興にまかせてベトナムの全土を踏破。少数民族の文化、生活、伝統も活写。しなやかなベトナム人の素顔に迫る。貴重なカラー写真を一挙掲載!
(他の紹介)目次 第1章 北部・中部沿岸(アジア熱帯養殖研究所訪問記
老舗スガテックのベトナム進出と7年目の挑戦 ほか)
第2章 中部高原(コーヒーの隠し味
ダクラク省紀行 ほか)
第3章 南部(ビンコム・プロジェクト騒動の教訓
大学経営というビジネス ほか)
第4章 メコンデルタ(南の楽園、フーコック島に遊ぶ
バナナの気持ち ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。