蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900073169 | 708/ス/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000435804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かの子撩乱その後 |
書名ヨミ |
カノコ リョウラン ソノゴ |
著者名 |
瀬戸内 晴美/著
|
著者名ヨミ |
セトウチ ハルミ |
出版者 |
冬樹社
|
出版年月 |
1978.7 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
岡本 かの子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
芸者さん、女中さん、灯台守の女性、サーカスの女性、ニコヨンさん…。彼女達に会いたいと願う女優がどれだけいただろう?「個人の私に女優の私をしたがえてゆけるようになりたい」、女優であるより人間であることを何より大切にした一人の女、高峰秀子が12組の下積みに生きる女性たちと真摯に向き合った心の記録。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカから帰った原爆乙女 芸者さん 「親探し運動」で再会した親子 産児調節運動者 希交会の女中さん 灯台を守る人たち 街の美容師さん 撮影所の裏方さん セールスウーマン サーカスの女性たち ニコヨンさん 日本を碧い眼でみる |
(他の紹介)著者紹介 |
高峰 秀子 1924年生まれ。女優、エッセイスト。五歳の時、松竹映画「母」で子役デビュー。『わたしの渡世日記』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)。夫は脚本家で映画監督の松山善三。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ