山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113347514388/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東アジア恠異学会 大江 篤 久禮 旦雄 化野 燐 榎村 寛之 佐々木 聡 久留島 元 木場 貴俊 村上 紀夫…
2015
498.41 498.41
生気象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001911227
書誌種別 図書
書名 怪異から妖怪へ     
書名ヨミ カイイ カラ ヨウカイ エ 
著者名 東アジア恠異学会/編
著者名ヨミ ヒガシアジア カイイ ガッカイ
著者名 大江 篤/[著]
著者名ヨミ オオエ アツシ
著者名 久禮 旦雄/[著]
著者名ヨミ クレ アサオ
出版者 文学通信
出版年月 2024.12
ページ数 240p
大きさ 18cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-86766-072-0
内容紹介 歴史学を中心に、文学や思想など多領域が交わる学際(キワモノ)の視点から「怪異」「神」「妖怪」の関係を解き明かしたうえで、個別の妖怪についてその成り立ちを解説する。京極夏彦の特別寄稿も収録。
件名 怪異、妖怪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ペットボトルで温灸するだけ、酔い止め薬を飲むだけ、耳をマッサージするだけ。自律神経の乱れを防いで、みるみる健康に!
(他の紹介)目次 第1章 「天気痛」ってナニ?(体からのシグナルで“天気予報”ができる人がいる!?
天気と人間の体の深い関係とは ほか)
第2章 天気痛の主な症例(頭痛
首痛 ほか)
第3章 天気痛を防ぐための対策(痛みを客観視し、傾向と対策を知ろう
痛み日記をつけよう! ほか)
第4章 天気痛に負けない体をつくる(自律神経とストレスの関係を知ろう!
ストレスそのものは悪者ではない! ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 純
 医師/医学博士。名古屋大学教授、愛知医科大学学際的痛みセンター医師(非常勤)。1983年に東海大学医学部を卒業後、同年から名古屋大学大学院研究科で疼痛生理学、環境生理学を学ぶ。1987年、米・ノースカロライナ大学に留学し慢性疼痛と自律神経系の関係について研究を行う。1991年より名古屋大学に在籍。2005年より愛知医科大学学際的痛みセンターで、日本で唯一の天気痛外来を開設。気圧医学の第一人者。日本疼痛学会理事、日本ペインクリニック学会評議員、日本生理学会評議員、日本宇宙航空環境医学会評議員、日本生気象学会幹事等を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。