機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

特別支援教育ですぐに役立つ!ICT活用法 ソフトバンクによるモバイル端末活用研究「魔法のプロジェクト」の選りすぐり実践27  学研のヒューマンケアブックス  

著者名 佐藤 里美/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
549.3 549.3
電子回路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001267932
書誌種別 図書
書名 特別支援教育ですぐに役立つ!ICT活用法 ソフトバンクによるモバイル端末活用研究「魔法のプロジェクト」の選りすぐり実践27  学研のヒューマンケアブックス  
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク デ スグ ニ ヤクダツ アイシーティー カツヨウホウ 
著者名 佐藤 里美/監修
著者名ヨミ サトウ サトミ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.5
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-05-800921-5
内容紹介 特別支援教育現場において、ICTを指導・支援に生かすノウハウを事例とともに紹介する。通常の方法では学びにくい子どもが自分なりの学び方を見つけ、将来も役に立つICTの活用法が満載。
件名 特別支援教育、コンピュータ教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ひろいひろいうみのむこう。くろいおおきなかたまりが…。あれは…なんでしょうか。ちかづいてみると…うわーっ。
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 福岡県生まれ。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 浩二
 愛知県生まれ。東京造形大学卒。短編アニメーションを多彩な技法で制作。『頭山』がアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート、他6つのグランプリを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。