検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絵でみる江戸の妖怪図巻 江戸の人々が恐れ愛した異界のもの一二三七種  時代小説のお供に  

著者名 善養寺 ススム/文・絵   江戸人文研究会/編
出版者 廣済堂出版
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119719367388.1/ゼ/1階図書室47B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113108379388/ゼ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
388.1 388.1
妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000971774
書誌種別 図書
書名 絵でみる江戸の妖怪図巻 江戸の人々が恐れ愛した異界のもの一二三七種  時代小説のお供に  
書名ヨミ エ デ ミル エド ノ ヨウカイ ズカン 
著者名 善養寺 ススム/文・絵
著者名ヨミ ゼンヨウジ ススム
著者名 江戸人文研究会/編
著者名ヨミ エド ジンブン ケンキュウカイ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2015.9
ページ数 341p
大きさ 19cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-331-51957-8
内容紹介 妖怪の世界はロマンがいっぱい! 恐ろしい怨霊から親しみのもてる妖怪まで、カラーイラストと案内役・貸本屋善右衛門のユニークな解説で、江戸時代までに生まれた妖怪を紹介します。妖怪異名リスト、妖怪基本用語集付き。
件名 妖怪
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 妖怪の世界はロマンがいっぱい!恐ろしいものから愛らしいものまで、異界の住人たちを一挙に紹介。妖怪基本用語集付き!和、アイヌ、琉球の妖怪1237種・異名384種掲載。
(他の紹介)目次 江戸の妖怪ブーム
江戸時代の国境
アイヌカイセイ
青行灯
青鷺火
青女房
青坊主
赤足
赤頭
赤ゑいの魚〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。