機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人女性の結婚と成熟     

著者名 難波 淳子/著
出版者 風間書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116992959143.5/ナ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
143.5 143.5
女性心理 夫婦 結婚 発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600313534
書誌種別 図書
書名 日本人女性の結婚と成熟     
書名ヨミ ニホンジン ジョセイ ノ ケッコン ト セイジュク 
著者名 難波 淳子/著
著者名ヨミ ナンバ ジュンコ
出版者 風間書房
出版年月 2006.3
ページ数 5,214p
大きさ 22cm
分類記号 143.5
分類記号 143.5
ISBN 4-7599-1561-3
内容紹介 今後の女性の生き方として、どのような方向が考えられるか? 解釈的アプローチの視点に立ち、現代日本でごく普通に暮らしている中年世代の既婚女性の内面の世界を、社会的・文化的文脈の中で具体的に考察する。
著者紹介 1940年岡山県生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科(産業社会文化学専攻)修了。博士(学術)。岡山大学・就実短期大学・山陽学園短期大学非常勤講師。
件名 女性心理、夫婦、結婚、発達心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 一人ひとりの特性や思いを生かス学校図書館(「多様性と出会う学校図書館」を考えるための3つのキーワード
一人ひとりの特性とニーズを知るために)
2 読書と学びをサポートする場所づくり(「生きる力」や「自立」につながるさまざまな資料やサービスを
個々の学びのスタイルで取り組む探究型学習
読むことが苦手な子どもたちも図書館は大好き
ロービジョン当事者が語る「子どもと読書」「図書館利用術」
全盲徒徒のiPad活用から見えてくるデジタル時代の授業の可能性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。