蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119693489 | KR304/シ/2 | 2階郷土 | 113A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119693497 | K304/シ/2 | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
殺劫 : チベットの文化大革命
ツェリン・オーセ…
日本はどこで道を誤ったのか
山口 二郎/著
鈴木邦男の愛国問答
鈴木 邦男/著,…
現代中国を知るための54章
藤野 彰/編著
民主主義へのオデッセイ : 私の同…
山口 二郎/著
戦後政治史
石川 真澄/著,…
長期政権のあと
佐藤 優/[著]…
日本のオルタナティブ : 壊れた社…
金子 勝/著,大…
民主主義は終わるのか : 瀬戸際に…
山口 二郎/著
資本主義と民主主義の終焉 : 平成…
水野 和夫/[著…
現代中国を知るための52章
藤野 彰/編著
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
天皇陛下の味方です : 国体として…
鈴木 邦男/著
憂国論 : 戦後日本の欺瞞を撃つ
鈴木 邦男/[著…
昭和維新史との対話 : 検証五・一…
保阪 正康/著,…
看護技術ベーシックス
藤野 彰子/編著…
憲法が危ない!
鈴木 邦男/[著…
慨世の遠吠え2
内田 樹/対論,…
現代中国を知るための44章
藤野 彰/編著,…
これからどこへ向かうのか
鈴木 邦男/著
これからどこへ向かうのか
鈴木 邦男/著
安倍晋三が<日本>を壊す : この…
山口 二郎/編著…
民主主義をどうしますか。
山口 二郎/著
そこが知りたかった!「右翼」と「左…
鈴木 邦男/監修…
「開戦前夜」のファシズムに抗して
山口 二郎/著,…
新右翼 : 最終章 : 民族派の歴…
鈴木 邦男/著
慨世の遠吠え[1]
内田 樹/対論,…
徹底討論日本の政治を変える : こ…
宮本 太郎/著,…
シリーズ「日本の分」について考え…2
鈴木 邦男/著,…
「右翼」と「左翼」の謎がよくわかる…
鈴木 邦男/監修
歴史を繰り返すな
坂野 潤治/著,…
民主党政権とは何だったのか : キ…
山口 二郎/編,…
集団的自衛権の何が問題か : 解釈…
奥平 康弘/編,…
愛国者の憂鬱
坂本 龍一/著,…
反逆の作法
鈴木 邦男/著
シリーズ「日本の分」について…[1]
鈴木 邦男/著,…
シリーズ「日本の分」について考える…
鈴木 邦男/著,…
いまを生きるための政治学
山口 二郎/著
「嫌中」時代の中国論 : 異質な隣…
藤野 彰/著
内心、「日本は戦争をしたらいい」と…
保阪 正康/[著…
終わらないオウム
上祐 史浩/著,…
秘めてこそ力 : MY RESOL…
鈴木 邦男/著
秘めてこそ力 : MY RESOL…
鈴木 邦男/著
現代中国を知るための40章
高井 潔司/編著…
失敗の愛国心
鈴木 邦男/著,…
政権交代とは何だったのか
山口 二郎/著
愛国と憂国と売国
鈴木 邦男/著
橋下主義(ハシズム)を許すな!
内田 樹/著,香…
新・言論の覚悟
鈴木 邦男/著
辻井喬&山口二郎が日本を問う
辻井 喬/著,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000927050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ「日本の分」について考える 鈴木邦男シンポジウム 3・4 2 ネプチューン<ノンフィクション>シリーズ |
書名ヨミ |
シリーズ ニホン ノ ブン ニ ツイテ カンガエル |
著者名 |
鈴木 邦男/著
|
著者名ヨミ |
スズキ クニオ |
著者名 |
山口 二郎/著 |
著者名ヨミ |
ヤマグチ ジロウ |
著者名 |
藤野 彰/著 |
著者名ヨミ |
フジノ アキラ |
出版者 |
柏艪舎
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-434-19850-2 |
内容紹介 |
2014年に行われた「鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台」第3回・第4回の内容をまとめる。山口二郎「民主主義の危機を乗り越える」と藤野彰「異質な隣人・中国といかに向きあうか」の講演、鈴木邦男との対談などを収録。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。一水会顧問。新聞・テレビをはじめ多彩な言論活動を行う。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今、日本が直面している最も大きな問題について、鈴木邦男が真正面から二人に切り込む。札幌時計台ホールで繰り広げられた熱い対談2本を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第3回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台―民主主義の危機を乗り越える(講演 北海道大学教授・山口二郎 対談 山口二郎×鈴木邦男) 第4回 鈴木邦男シンポジウムin札幌時計台―異質な隣人・中国といかに向きあうか(講演 北海道大学大学院教授・藤野彰 対談 藤野彰×鈴木邦男) 資料編(尖閣諸島をめぐる歴史 近現代の日中関係をめぐる歴史) |
内容細目表
前のページへ