検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秘境 西域八年の潜行 上     

著者名 西川 一三/著
出版者 芙蓉書房
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210255649292/ニ/1図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
159 159
人生訓 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000301416884
書誌種別 図書
書名 秘境 西域八年の潜行 上     
書名ヨミ ヒキヨウ セイイキハチネンノセンコウ 
著者名 西川 一三/著
著者名ヨミ ニシカワ カズミ
出版者 芙蓉書房
出版年月 1973
ページ数 395p
大きさ 20cm
分類記号 292
分類記号 292
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 女性の本音を見抜けば一流になれる。物事にはすべて“理由”がある。累計250万部の著者が暴く真実の人間関係論。
(他の紹介)目次 第1章 そのひと言にはウラがある―これが人間関係の真実だ(男女の関係は駆け引きが9割、打算そのものだ
「見た目も収入も気にならない」というひと言を信じるな ほか)
第2章 相手の本音を見抜く方法(仲睦まじいカップルの打算と本音
欲望を満たしてくれる相手が好き ほか)
第3章 利用されるくらいなら、利用するのが一流(女の武器は「男らしさ」ではなく、「女らしさ」
できる上司や先輩は、利用することに意味がある ほか)
第4章 女性の「結婚したい」は何を意味するのか(結婚生活はある種の契約
「恋愛」と「結婚」には、男女の思惑が複雑に絡み合う ほか)
(他の紹介)著者紹介 里中 李生
 1965年三重県生まれ。時代に流されない、物事の本質を突いた辛口な自己啓発論、仕事論、恋愛論を展開する作家。累計250万部を超えるベストセラー作家であり、「強い男論」「優しい女性論」を一貫して書き続け、男女問わず、幅広い層から熱狂的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。