検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

親子でいっしょにつくろう!男の子のおりがみ     

著者名 山田 勝久/著
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181096462J75/ヤ/こどもの森10A児童書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012915818J75/ヤ/図書室30,31児童書一般貸出在庫  
3 北区民2113199448J75/ヤ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×
4 苗穂・本町3413080551J75/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 東月寒5213059297J75/ヤ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 はちけん7410383694J75/ヤ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 勝久
2015
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000921865
書誌種別 図書
書名 親子でいっしょにつくろう!男の子のおりがみ     
書名ヨミ オヤコ デ イッショ ニ ツクロウ オトコノコ ノ オリガミ 
著者名 山田 勝久/著
著者名ヨミ ヤマダ カツヒサ
出版者 成美堂出版
出版年月 2015.4
ページ数 207p
大きさ 24cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-415-31984-1
内容紹介 わかりやすい折り方説明でしっかり作れる! 恐竜、昆虫、動物、乗り物など、男の子の大好きなおりがみ作品を4段階の難易度別に多数収録。折り図と記号の見方も掲載する。
著者紹介 1968年神奈川県生まれ。第10回記念折紙探偵団国際コンベンション妖怪折り紙コンテスト水木しげる賞受賞。ブログ『創作折り紙の折り方…』などで創作作品や折り方動画の発表をする。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 他の本にはのっていない、つくりたくなる!かっこいい作品、ズラリ大集合!
(他の紹介)目次 1 かっこいい!!こんちゅう(かぶとむし
くわがたむし ほか)
2 うごきだせ!!のりもの(トラック
パトカー ほか)
3 だいはくりょく!!きょうりゅう(ティラノサウルス
DXティラノサウルス ほか)
4 あそべる!!おもちゃ(グライダーかみひこうき
ストレートかみひこうき ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 勝久
 1968年、神奈川県生まれ。高校生の頃より、創作折り紙を始め、動物、昆虫、恐竜、箸袋、動く折り紙など多くの創作折り紙を発表している。2004年8月、「第10回記念折紙探偵団国際コンベンション 妖怪折り紙コンテスト 水木しげる賞」受賞。ブログ『創作折り紙の折り方…』などで、創作作品や折り方動画の発表をするかたわら、ネットショップ『おりがみ畑ショップ』では、独自の折り紙作品キットの企画販売をするなど、独自の創作活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。