検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

偽装請負 労働者派遣と請負の知識    

著者名 外井 浩志/著
出版者 労働調査会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117335026366.1/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デービッド・G.ルーエンバーガー 今野 浩 鈴木 賢一 枇々木 規雄
2015
338.01 338.01
労働者派遣法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700401249
書誌種別 図書
書名 偽装請負 労働者派遣と請負の知識    
書名ヨミ ギソウ ウケオイ 
著者名 外井 浩志/著
著者名ヨミ トイ ヒロシ
出版者 労働調査会
出版年月 2007.3
ページ数 132p
大きさ 21cm
分類記号 366.14
分類記号 366.14
ISBN 4-89782-965-4
内容紹介 平成16年3月1日に施行がなされ、労働者派遣を大幅に解禁した改正派遣法について解説。さらに、その関係で問題となっている偽装請負、偽造出向等についての法的性格と違法性、現実的な対応策を論じる。
著者紹介 東京大学法学部公法学科卒業。弁護士。外井法律事務所開設。著書に「就業規則のすべてがわかる本」「親しみやすい就業規則の作り方・読み方」など。
件名 労働者派遣法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界標準の名テキスト待望の増補改訂!日本でも圧倒的支持を集めた金融工学の定番教科書の最新版。金融商品の価格付けやリスク計量、信用リスク、データ分析など、リーマン・ショック後のトピックまで網羅。マスターすれば生涯役立つ強力な武器を手にできる。
(他の紹介)目次 イントロダクション
第1部 確定的なキャッシュ・フロー流列(基本的な金利理論
確定利付証券
金利の期間構造
応用金利分析)
第2部 1期間確率的キャッシュ・フロー(平均‐分散ポートフォリオ理論
資本資産価格付けモデル
その他の価格付けモデル
データと統計
リスク尺度
一般原理)
第3部 派生証券(先渡、先物、スワップ
資産ダイナミクスのモデル
基本的なオプション理論
オプションについての追加事項
金利派生証券
信用リスク)
第4部 一般的なキャッシュ・フロー流列(最適ポートフォリオ成長
一般の投資評価)
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。