機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

くるまはいくつ 《こどものとも》傑作集 42    

著者名 渡辺 茂男/作   堀内 誠一/絵
出版者 福音館書店
出版年月 1966.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114008980J/ク/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 中央図書館0114008998J/ク/書庫2絵本一般貸出在庫  
3 太平百合原2410079384J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
4 白石東4211732492J/ク/絵本絵本一般貸出在庫  
5 北白石4410028908J/ク/絵本1絵本一般貸出在庫  
6 もいわ6311636614J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
7 はっさむ7310323006J/ク/図書室絵本一般貸出在庫  
8 星置9311598362J/ク/絵本5絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
523.1 523.1
建築-日本 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000290994
書誌種別 図書
書名 くるまはいくつ 《こどものとも》傑作集 42    
書名ヨミ クルマ ワ イクツ 
著者名 渡辺 茂男/作
著者名ヨミ ワタナベ シゲオ
著者名 堀内 誠一/絵
著者名ヨミ ホリウチ セイイチ
出版者 福音館書店
出版年月 1966.3
ページ数 0028
大きさ 20*27
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-0110-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 道鏡、平将門、足利尊氏、彼らは日本三悪人とされた人物たちだ。しかし、現在ではその評価は大きく変わっている。このように正史は常に正しいと思っていると、歴史の真実にたどり着くことはできない。むしろ正史の矛盾を追及していくことこそ真相への近道だと著者は言う。歴史を学ぶだけでなく、自分で考え推理する力を養う特別授業。
(他の紹介)目次 天智天皇―「天智」という名には「悪」が込められている!
持統天皇―なぜ、自分の遺体を「火葬」にしたのか?
中臣鎌足と藤原不比等―二人の壮大な野望が日本の歴史を動かした!
藤原仲麻呂と道鏡―誰が二人を称徳の愛人に仕立て上げたのか
藤原氏―天皇家に巣くう寄生虫の謎
平将門―当時は極悪人、二百年後だったら大英雄
源頼義と義家―奥州制覇への夢と陰謀
源頼朝と義経―「政治の天才」と「戦術の天才」の悲劇
後醍醐天皇―天皇親政の英雄か、傲慢不遜の帝王か
足利尊氏―「英雄」でも「悪人」でもなかった「善人」の武士
足利義満―南北合一の英雄は「中国人」となった!
北条早雲―戦国大名第一号は「気配りの達人」だった
斎藤道三―国を盗み取った「まむしの道三」の謎
毛利元就―日本史上稀にみる「謀略の天才」


内容細目表

1 旧野口喜一郎邸(和光荘)
2 旧日本郵政小樽支店
3 旧函館区公会堂
4 旧遺愛女学校本館・宣教師館
5 トラピスト修道院
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。