山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

大原千鶴のいつくしみ料理帖 今まで、そしてこれから。    

著者名 大原 千鶴/著
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181007105596/オ/1階図書室50B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗原 康
1930
大学 教育費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001726038
書誌種別 図書
書名 大原千鶴のいつくしみ料理帖 今まで、そしてこれから。    
書名ヨミ オオハラ チズル ノ イツクシミ リョウリチョウ 
著者名 大原 千鶴/著
著者名ヨミ オオハラ チズル
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.12
ページ数 159p
大きさ 25cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-418-22310-7
内容紹介 わが家の十八番、いつ食べてもおいしい作りおき、ひとりの至福昼ごはん…。料理研究家・大原千鶴が、これまで大切な家族のために作り続けてきた料理、人生後半に向けて自分のために作りたい料理など、全99品を紹介する。
著者紹介 料理研究家。京都・花脊の料理旅館「美山荘」が生家。第3回京都和食文化賞受賞。著書に「大原千鶴のかんたん仕込みごはん」「旨し、うるわし、京都ぐらし」など。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ありえないほどの高学費。奨学金という名の借金。バイト・就活漬けの日々。…学生生活はなぜここまで破壊されてしまったのか!?想像してみよう、無償の大学を。万人の自由な生が花開く時空を。
(他の紹介)目次 第1章 大学無償化の思想
第2章 奨学金地獄
補論1 対談 院生問題―いま、「学生に賃金を」を考える(秋山道宏×栗原康)
補論2 論考 大学賭博論―債務奴隷化かベーシックインカムか
第3章 “借金学生”製造工場
補論3 論考 大学生、機械を壊す―表現するラッダイトたち
第4章 悪意の大学
巻末特別座談会 さよなら、就活!こんにちは、夢の大学!(渡辺美樹+大滝雅史+岡山茂+栗原康)
(他の紹介)著者紹介 栗原 康
 1979年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。現在は東北芸術工科大学で非常勤講師をつとめている。専門はアナキズム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。