検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

手作りの自然香水ハンドブック アロマテラピーで香りを楽しむ    

著者名 フレート・ヴォルナー/著   林 真一郎/監修   畑沢 裕子/訳
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013121664576/ボ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6311789736576/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレート・ヴォルナー 林 真一郎 畑沢 裕子
2003
576.72 576.72
アミノ酸 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300057170
書誌種別 図書
書名 手作りの自然香水ハンドブック アロマテラピーで香りを楽しむ    
書名ヨミ テズクリ ノ シゼン コウスイ ハンドブック 
著者名 フレート・ヴォルナー/著
著者名ヨミ フレート ヴォルナー
著者名 林 真一郎/監修
著者名ヨミ ハヤシ シンイチロウ
著者名 畑沢 裕子/訳
著者名ヨミ ハタサワ ユウコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2003.7
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 576.72
分類記号 576.72
ISBN 4-490-20500-7
内容紹介 精油をブレンドしてオリジナルの香水を作りませんか? ナチュラルパフュームの魅力、材料の基本情報、香りの組み立て方・基準、ブレンドのテクニック、素敵な香りと手作りコスメのためのレシピ、化学的な知識などが満載。
著者紹介 1959年ウィーン生まれ。アロマテラピー関係の有限会社TAOASISの営業部長。「応用アロマテラピー研究所」でアロマテラピストの養成に携わる。
件名 香水、精油
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつまでも元気でいたい、ハツラツと出かけたい、そのために必要なことは「筋力アップ」!アミノ酸パワーを感じるこの1冊でこれからの人生も楽しくいきいきと!
(他の紹介)目次 スペシャルインタビュー「健康と美しさの秘訣」大場久美子さん
1章 アミノ酸の基礎知識(アミノ酸ってなんだろう?
アミノ酸研究の歴史)
2章 アミノ酸と生活(筋肉ケアとアミノ酸
遅くない!ダイエット効果とアミノ酸 ほか)
3章 あなたに必要なアミノ酸(年代別対策)(健やかな成長のために(乳幼児〜成長期)
いま、そして、将来の健康と美のために(働き盛り〜ミドルエイジ) ほか)
4章 生活にアミノ酸―上手な活用術(アミノ酸の摂り方
アミノ酸サプリメントを賢く利用する ほか)
5章 アミノ酸がわかる!―おもなアミノ酸とその働き(アミノ酸の種類とその機能
アミノ酸カタログ)
(他の紹介)著者紹介 杤久保 修
 横浜市立大学名誉教授・特任教授、財団法人神奈川県予防医学協会理事・循環器病予防医療部部長。医学博士。循環器病学、予防医学を専門に、健康腕時計などの生体センサとネットワークシステムや栄養分析を用いた健康長寿支援システムの構築を目指し、研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。