検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本まんが  第2巻  男が燃えた!泣いた!笑った! 

著者名 荒俣 宏/編著
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119605194726.1/ア/21階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
2015
726.101 726.101
漫画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000898384
書誌種別 図書
書名 日本まんが  第2巻  男が燃えた!泣いた!笑った! 
書名ヨミ ニホン マンガ 
著者名 荒俣 宏/編著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2015.1
ページ数 384p
大きさ 22cm
分類記号 726.101
分類記号 726.101
ISBN 4-486-02050-9
内容紹介 いま明かされる、巨匠たちの創作秘話! さいとう・たかを、松本零士、平田弘史、バロン吉元…。戦後のストーリーまんが創造者たちへのインタビュー集。Web連載「荒俣宏の電子まんがナビゲーター」を改訂。
著者紹介 1947年東京生まれ。作家、翻訳家、博物学者、図像学者、幻想文学研究家、路上観察学会会員、妖怪評論家等として活躍。著書に「世界大博物図鑑」「帝都物語」「漫画と人生」など。
件名 漫画家
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 いま、明かされる巨匠たちの創作秘話!
(他の紹介)目次 1 さいとう・たかを編―「さいとう・たかを」は、プロデューサーである(「10セント・コミック」に始まる
東京での苦闘と劇画システムの構築
まんがの「王道」を極める
青年まんがの道を拓く)
2 松本零士編―「まんがというのは、若々しい目で描いた絵という意味なんです」(逞しき少年時代の思い出
出会う人すべてが親切だった
乙女のロマンから宇宙にまで発展した世界旅行
冒険旅行最後の体現者として)
3 平田弘史編―「どうでもいいような生き方をした人には興味がない。社会では認めていないが、おれは認めるという描き方をする」(大いなる武士道劇画の巻
平田史学を生んだ天理図書館
時代劇王のメカニックな日常)
4 バロン吉元編―「いき」にこだわる「アウトロー」!(若い人に読んで欲しい『柔侠伝』シリーズ
ヤング・バロン激動の青春期
ヤング・バロンまんが家への道を行く
アメリカ放浪を経て、原点としての「絵」の世界へ)
5 みなもと太郎編―「こっちは歴史家ではないからね。まんがで食ってるわけだから」(まんがに生き、まんがに死す
ファンからプロへの移行―みなもと太郎の場合
熱い青春の終りとナンセンス・ギャグの誕生
日本まんがを埋もれさせないために)
(他の紹介)著者紹介 荒俣 宏
 1947年東京生まれ。作家、翻訳家、博物学者、図像学者、幻想文学研究家、路上観察学会会員、妖怪評論家等として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。