蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310003197 | 748/キ/ | 2階図書室 | ART-314 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木村伊兵衛写真に生きる
木村 伊兵衛/著…
棺桶出せるか : 田沼家の快適リフ…
田沼 武能/著,…
日本の現代写真 : 1985-20…
日本写真家協会/…
僕とライカ : 木村伊兵衛傑作選+…
木村 伊兵衛/著
東京わが残像 : 1948-196…
田沼 武能/著
人生の流儀
萩本 欽一/著,…
木村伊兵衛 パリ残像
木村 伊兵衛/著…
土門拳写真論集
土門 拳/著,田…
時代(とき)を刻んだ貌 : 田沼武…
田沼 武能/著
写真家が捉えた昭和のこども
木村 伊兵衛/[…
こころの風景 : よみうり…2014
田沼 武能/選,…
昭和 : 写真家が捉えた時代の一瞬
木村 伊兵衛/[…
人間万歳 : 写真をめぐるエセー
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2013
田沼 武能/選,…
昭和の記憶 : 写真家が捉えた東京
木村 伊兵衛/[…
トットちゃんと地球っ子たち : 黒…
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2012
田沼 武能/選,…
こころの風景 : よみうり…2011
田沼 武能/選,…
木村伊兵衛の秋田
木村 伊兵衛/著…
笑顔大好き地球の子
田沼 武能/写真…
こころの風景 : よみうり…2010
田沼 武能/選,…
子ども組 : 伝統祭事の主役たち
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2009
田沼 武能/選,…
アフリカ : 子どもたちの日々 :…
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2008
田沼 武能/選,…
真像残像 : ぼくの写真人生
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2007
田沼 武能/選,…
武蔵野讃歌 : 田沼武能写真集
田沼 武能/著
木村伊兵衛のパリ
木村 伊兵衛/著…
こころの風景 : よみうり…2006
田沼 武能/選,…
JAPAN THROUGH A L…
木村 伊兵衛/著
光画傑作集
野島 康三/ほか…
難民キャンプの子どもたち : カラ…
田沼 武能/著
こころの風景 : よみうり…2005
田沼 武能/選,…
学校に行けないはたらく子どもたち4
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち3
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち1
田沼 武能/写真…
学校に行けないはたらく子どもたち2
田沼 武能/写真…
撮れたて日本 : 心の風景を撮ろう
田沼 武能/選,…
60億の肖像
田沼 武能/著
僕とライカ : 木村伊兵衛傑作選+…
木村 伊兵衛/著
撮っておき!ニッポン : 心の風景…
田沼 武能/選,…
小型カメラ写真術
木村 伊兵衛/著
トットちゃんとアフガニスタンの子ど…
田沼 武能/著
輝く瞳世界の子ども : 田沼武能写…
田沼 武能/写真
定本木村伊兵衛
木村 伊兵衛/著…
撮り歩き日本紀行 : ニッポンを歩…
田沼 武能/選,…
人間万歳
田沼 武能/著
回想山口瞳 : 江分利満氏の想い出…
田沼 武能/著
コンニチハ世界の子どもたち
田沼 武能/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000891489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木村伊兵衛のパリ |
書名ヨミ |
キムラ イヘエ ノ パリ |
著者名 |
木村 伊兵衛/著
|
著者名ヨミ |
キムラ イヘエ |
著者名 |
田沼 武能/監修 |
著者名ヨミ |
タヌマ タケヨシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-02-331334-7 |
内容紹介 |
蘇る1950年代、原色の街。ドアノーが案内した下町で、素顔のパリが生き生きと写し出される…。幻のカラー作品170点を集大成した大型写真集「木村伊兵衛のパリ」より78点をセレクションし、コンパクトに収録。 |
著者紹介 |
1901〜74年。東京生まれ。「ライカ使いの名手」として戦前・戦後を通じて活躍。日本写真家協会初代会長。54年芸術選奨を受賞。写真集に「木村伊兵衛傑作写真集」など。 |
件名 |
パリ-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
没後30年、人目に触れることのなかった木村伊兵衛のカラー作品「パリ」は、撮影から半世紀、アルル国際写真フェスティバル出品を機に、国際的にも再評価の声が高まった。本書には、幻のカラー作品170点を集大成した大型写真集『木村衛兵衛のパリ』より78点をセレクションし収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 伊兵衛 1901年、東京・下谷生まれ。1930年、ライカを入手し、花王石鹸の広告写真でプロフェッショナルとしての活動を開始。雑誌『光画』に発表した東京の下町のスナップショットと、「ライカによる文芸家肖像写真展」で頭角をあらわす。以後、「ライカ使いの名手」として戦前・戦後を通じて活躍。1950年、日本写真家協会初代会長に就任。アマチュアの指導者としても、土門拳とともに「リアリズム写真運動」を推進。1954年、芸術選奨を受賞。また訪中写真家代表団団長として国交回復前後の中国を訪問。1974年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ