蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
プロサッカー監督の仕事 非カリスマ型マネジメントの極意
|
著者名 |
森保 一/著
|
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013242799 | 783.4/モ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000890781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロサッカー監督の仕事 非カリスマ型マネジメントの極意 |
書名ヨミ |
プロ サッカー カントク ノ シゴト |
著者名 |
森保 一/著
|
著者名ヨミ |
モリヤス ハジメ |
出版者 |
カンゼン
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
ISBN |
4-86255-277-8 |
内容紹介 |
2012年と2013年のJリーグを連覇したサンフレッチェ広島の森保一監督が、監督として日々考えていること、心がけていること、取り組んできたことを紹介する。 |
個人件名 |
森保 一 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
脱トップダウンの指導法が、芯の強いチームを作る―現役監督が明かす現場のリアルと指導哲学。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 サッカー監督の仕事 第2章 チームマネジメントの極意 第3章 選手の見方 第4章 私のサッカー観 第5章 連覇 第6章 サンフレッチェ広島の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
森保 一 1968年8月23日生まれ、長崎県出身。長崎日大高校から1987年にマツダサッカークラブ(現・サンフレッチェ広島)に加入し、92年からはサンフレッチェ広島の中心選手として活躍。94年のサントリーシリーズ優勝に貢献した。その後98年に京都パープルサンガ(現・京都サンガ)、99年〜01年にサンフレッチェ広島、02年〜03年にベガルタ仙台でプレーして引退。日本代表では35試合に出場し、93年には「ドーハの悲劇」も経験した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ