検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ペテン師と天才 佐村河内事件の全貌    

著者名 神山 典士/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012882127762/サ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413064522762/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
762.1 762.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000888751
書誌種別 図書
書名 ペテン師と天才 佐村河内事件の全貌    
書名ヨミ ペテンシ ト テンサイ 
著者名 神山 典士/著
著者名ヨミ コウヤマ ノリオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.12
ページ数 321p
大きさ 20cm
分類記号 762.1
分類記号 762.1
ISBN 4-16-390184-8
内容紹介 18年間、ゴーストライターを務めた新垣隆の懺悔告白によって暴かれた、佐村河内守の虚飾の姿。2人の奇妙な共犯関係はなぜ成立し、誰もが騙され続けたのか…。壮大なペテンの真相に迫ったノンフィクション。
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。信州大学人文学部心理学科卒業。『週刊文春』に発表したインタビュー記事「全聾の作曲家はペテン師だった!」で大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞。
個人件名 佐村河内 守、新垣 隆
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 18年間、ゴーストライターを務めた新垣隆の懺悔告白によって暴かれた、何重にも嘘に塗り固められた佐村河内守の虚飾の姿。二人の奇妙な共犯関係はなぜ成立し、誰もが騙され続けたのか―。テレビ、新聞、出版、音楽業界…あらゆるメディアを巻き込んで繰り広げられた壮大なペテンの真相に迫った渾身のノンフィクション。クラシック業界の恐るべき闇を告発する渾身のルポ。
(他の紹介)目次 第1部 奇妙な出会い 二重人格 衝撃の告白(バランスの悪い会話
2013年の軋轢 その1―不協和音
2013年の軋轢 その2―大人は嘘つきだ
衝撃の告白)
第2部 二つの三角形 転機 メディアの饗宴(出会い 96年8月
とにかく大きなことをしでかしたい―S極・野望に満ちた男
貧しくても好きな道を歩む幸せ―N極・早熟な天才
交響曲第一番HIROSHIMA 最初の三角形の完成
二つ目の三角形の完成 障害児とのかかわり
メディアの狂宴
疑義まみれのNHKスペシャル)
第3部 説得 懺悔 虚構の上塗り(松本からのメール
謝罪と強弁 二つの記者会見
もう一人のゴーストライターを探せ
『ソナチネ』の行方は)
(他の紹介)著者紹介 神山 典士
 1960年、埼玉県入間市生まれ。1984年、信州大学人文学部心理学科卒業。1996年、「ライオンの夢コンデ・コマ=前田光世伝」で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞し、デビュー。2014年、週刊文春(2月13日号)に発表した佐村河内守のゴーストライター新垣隆氏への独占インタビュー記事「全聾の作曲家はペテン師だった!」で第45回大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞。こうやまのりお名義で児童書も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。