検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

重層的地域としてのアジア 対立と共存の構図    

著者名 大庭 三枝/著
出版者 有斐閣
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119585891319.2/オ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
319.2 319.2
アジア-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000883694
書誌種別 図書
書名 重層的地域としてのアジア 対立と共存の構図    
書名ヨミ ジュウソウテキ チイキ ト シテ ノ アジア 
著者名 大庭 三枝/著
著者名ヨミ オオバ ミエ
出版者 有斐閣
出版年月 2014.11
ページ数 13,343p
大きさ 22cm
分類記号 319.2
分類記号 319.2
ISBN 4-641-14910-6
内容紹介 アジアにおける「地域」構築の試みは、アジアの安定と繁栄を実現しうるか-。アジアにおける重層的「地域」形成の過程を明らかにし、今後のアジア国際関係の展開を考え、「アジアの中の日本」のあり方を問う。
著者紹介 1968年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。東京理科大学工学部第一部教授。「アジア太平洋地域形成への道程」で大平正芳記念賞・NIRA大来政策研究賞受賞。
件名 アジア-対外関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「地域」とは何か。地域主義とは、地域制度とは何か。アジアにおける「地域」構築の試みに、「アジアの中の日本」のあり方を問う。
(他の紹介)目次 序章 アジアにおける重層的「地域」への着目
第1章 「地域」形成の論理とアジア
第2章 重層的「地域」の萌芽
第3章 「アジア太平洋」対「東アジア」
第4章 「東アジア」と「拡大東アジア」
第5章 「東南アジア」と「北東アジア」
第6章 変容する重層的「地域」
終章 重層的「地域」としてのアジア―課題と展望
(他の紹介)著者紹介 大庭 三枝
 1968年、東京に生まれる。1991年、国際基督教大学教養学部卒業。1998年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科助手、東京理科大学工学部第一部准教授等を経て、東京理科大学工学部第一部教授。博士(学術)。専門は、国際関係論。特にアジアにおける地域主義、地域統合の理論的・実証的分析。著書に『アジア太平洋地域形成への道程―境界国家日豪のアイデンティティ模索と地域主義』(ミネルヴァ書房、2004年、大平正芳記念賞・NIRA大来政策研究賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。