検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

On reading     

著者名 甲斐 扶佐義/著
出版者 光村推古書院
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012474199748/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9011866788748/カ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001025009
書誌種別 図書
書名 On reading     
書名ヨミ オン リーディング 
著者名 甲斐 扶佐義/著
著者名ヨミ カイ フサヨシ
出版者 光村推古書院
出版年月 1997.8
ページ数 1冊
大きさ 17×19cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-8381-0209-7
内容紹介 本屋で、川辺で、街の中で…いろいろな場所で人は読む。それが本だけではなく、看板であったり、つつみ紙だったり、また人の心や顔色だったり。さまざまな読む光景を撮ったモノクロ写真集。60点を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 生きること
働くこと
社会
少子化と高齢化と男と女
ゆるく考えよう
ビジネス
ぐろーばりぜーしょん
自立&未来へ
(他の紹介)著者紹介 ちきりん
 関西出身。バブル期に証券会社に就職。その後、米国での大学院留学を経て外資系企業に転職。2010年末に退職し、現在は執筆、対談、旅行などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。