検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

抗日遊撃戦争論   中公文庫  

著者名 毛 沢東/著   小野 信爾/訳   藤田 敬一/訳   吉田 富夫/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119561686391.3/モ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

毛 沢東 小野 信爾 藤田 敬一 吉田 富夫
2014
391.3 391.3
戦略

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000872924
書誌種別 図書
書名 抗日遊撃戦争論   中公文庫  
書名ヨミ コウニチ ユウゲキ センソウロン 
著者名 毛 沢東/著
著者名ヨミ モウ タクトウ
著者名 小野 信爾/訳
著者名ヨミ オノ シンジ
著者名 藤田 敬一/訳
著者名ヨミ フジタ ケイイチ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.10
ページ数 265p
大きさ 16cm
分類記号 391.3
分類記号 391.3
ISBN 4-12-206032-6
内容紹介 革命は、暴動であり、一つの階級が他の階級を打倒する激烈な行動である-。毛沢東思想の根幹を伝える、「湖南省農民運動視察報告」「抗日遊撃戦争の戦略問題」「文芸講話」を収録する。
件名 戦略
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 偉大な建国者か。文化大革命等で惨禍をもたらした独裁者か。「革命は、暴動であり、一つの階級が他の階級を打倒する激烈な行動である」の一節で有名な「湖南省農民運動視察報告」に「抗日遊撃戦争の戦略問題」「文芸講話」、毛沢東思想の根幹を伝える三論文。
(他の紹介)目次 湖南省農民運動視察報告―一九二七年三月
抗日遊撃戦争の戦略問題―一九三八年五月
文芸講話 延安の文芸座談会における講演―一九四二年五月
(他の紹介)著者紹介 毛 沢東
 1893年中国湖南省生まれ。1921年の中国共産党創立に参画した。37年の国民党との合作以降、延安を根拠地に抗日戦争を戦い、その後の国共内戦に勝利し、49年、中華人民共和国を建国、国家主席に就任する。65年に発動した文化大革命のさなか、76年に死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 信爾
 1930年大分県生まれ。60年京都大学大学院博士課程中退。花園大学名誉教授。中国近代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 敬一
 1939年京都市生まれ。68年京都大学大学院博士課程修了。岐阜大学教授を経て、現在、岐阜県人権懇話会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 富夫
 1935年広島県生まれ。63年京都大学大学院修了。佛教大学文学部名誉教授。現代中国研究会会長。中国現代文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。