蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117045302 | 007.6/エ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イギリス-紀行・案内記 アイルランド-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600340442 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
XMLデータベース入門 |
書名ヨミ |
エックスエムエル データベース ニュウモン |
著者名 |
Serge Abiteboul/著
|
著者名ヨミ |
Serge Abiteboul |
著者名 |
Peter Buneman/著 |
著者名ヨミ |
Peter Buneman |
著者名 |
Dan Suciu/著 |
著者名ヨミ |
Dan Suciu |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
11,263p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
547.4833
|
分類記号 |
007.609
|
ISBN |
4-320-12162-7 |
内容紹介 |
半構造データの構文、XML、問合せ言語、解釈と発展的特徴、Loreシステム、Strudel、XMLを扱うデータベース製品など、先進的な半構造データベースシステムの研究や開発について解説。 |
著者紹介 |
フランス国立情報・自動制御研究所上級研究員。エコール・ポリテクニック(工科大学)教授。 |
件名 |
WWW、データベース、プログラミング(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地平にたたずむ悠久のストーンヘンジ、妖精や伝説がのどかに息づく村々へ。ケルトの不思議をめぐる、ダヤンの旅。 |
(他の紹介)目次 |
1 スコットランド(スコットランドへは羽田から エジンバラのアパート ほか) 2 物語と神秘の旅(湖水地方 ピーターラビットの故郷へ ほか) 3 コーンウォール半島とウェールズ(不思議な石を訪ねて 妖精を探して ほか) 4 アイルランド(アイルランド上陸 藁ぶき屋根の小さな家 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 あきこ 東京都吉祥寺生まれ。青山学院短期大学卒業後、革小物や革人形などのデザイン制作をし、革工房わちふぃーるどを設立。1983年に「わちふぃーるど」本店を自由ヶ丘にオープン。ショップのシンボルマークとして生まれた猫のダヤンを主人公に、不思議の国わちふぃーるどの物語と絵を描きはじめる。1988年にほるぷ出版より絵本『ダヤンのおいしいゆめ』を刊行、以降絵本や長編物語、スケッチ紀行など出版された本は80タイトルを超える。1998年には、河口湖木ノ花美術館が原画常設館として開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ