蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 5210127238 | 589/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Rousseau Jean‐Jacques 国際政治
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001141787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あなたのスタイルを見つけなさい フランス・モードに学ぶ“個性を光らせる秘訣” |
書名ヨミ |
アナタ ノ スタイル オ ミツケナサイ |
著者名 |
シャンタル・トマス/著
|
著者名ヨミ |
シャンタル トマス |
著者名 |
鳥取 絹子/訳 |
著者名ヨミ |
トットリ キヌコ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
589.2
|
分類記号 |
589.2
|
ISBN |
4-584-18396-1 |
内容紹介 |
女性は誰しも、どこかしらに必ず個性的な部分を持っています。あなたの個性を魅力に変えてしまいましょう。思いきりナルシストになってかまわないのです。「自分らしさ」発見の新スタイル・ブック。 |
著者紹介 |
1947年パリ生まれ。ファッション・デザイナー。フランス・オートクチュール・プレタポルテ組合員。「下着ルック」を生み出したことで知られる。 |
件名 |
ファッション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地方の豊かさを仕事にする起業家たちを多数紹介! |
(他の紹介)目次 |
1 生きている素材から、極上の味が生まれます(ジャム屋がよみがえらせた宝の島―瀬戸内ジャムズガーデン(山口県周防大島町) 里山の牧場に行列ができる絶品ジェラート―池田牧場(滋賀県東近江市) ほか) 2 使われ方を知ることから、商品開発は始まります(均一化された市場に個性豊かな野菜で挑む―コスモファーム(香川県高松市) 農家の本気を引き出す六次産業の伝道師―山際食彩工房(福島県会津若松市)) 3 つくり手も買い手も喜ぶ、売り場をつくります(香川のライフスタイルこそがブランド―まちのシューレ963(香川県高松市) つくり手、売り手、買い手をつなぐ商品づくり―良品工房(東京都) ほか) 4 ありのままのもてなしが、訪れたくなる秘訣です(本物の豊かさを発信する農家民泊―知憩軒(山形県鶴岡市) まちを耕すシェフを育てるレストラン―素材香房ajikura(島根県邑南町)) |
(他の紹介)著者紹介 |
金丸 弘美 食環境ジャーナリスト、地域活性化アドバイザー。1952年生まれ。全国1000の農山漁村を訪れ、食からの地域再生や食育、食のワークショップなどの企画をプロデュースし、出版や講演活動を通じて広く発信している。2008年より総務省地域力創造アドバイザー、2009年より内閣官房地域活性化応援隊地域活性化伝道師に就任。高知県農業創造人材育成事業総合アドバイザーなど、各地で行政と地域住民が連携した地域活性化事業のアドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ