機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

考える力をつくるノート 強く生きるヒント9  KEIO MCC Intelligence Series  

著者名 茂木 健一郎/著   箭内 道彦/著   細谷 功/著   内田 和成/著   築山 節/著   丹羽 宇一郎/著   藤巻 幸夫/著   小山 龍介/著   香山 リカ/著
出版者 講談社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013013028141/カ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
2 9012978392141/カ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311986711141/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新発寒9213061402141/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かこ さとし
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000300799
書誌種別 図書
書名 考える力をつくるノート 強く生きるヒント9  KEIO MCC Intelligence Series  
書名ヨミ カンガエル チカラ オ ツクル ノート 
著者名 茂木 健一郎/著
著者名ヨミ モギ ケンイチロウ
著者名 箭内 道彦/著
著者名ヨミ ヤナイ ミチヒコ
著者名 細谷 功/著
著者名ヨミ ホソヤ イサオ
出版者 講談社
出版年月 2010.6
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 141.5
分類記号 141.5
ISBN 4-06-216296-8
内容紹介 「頭がいい人」の考え方、「脳が冴える」生活リズム、「その他大勢」から抜け出す思考術…。脳科学者や精神科医など、その道のトップランナーたちが、頭・心・体を頑丈にする“技術”を伝授する。講演録を基に加筆・修正。
著者紹介 1962年東京都生まれ。脳科学者。株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。
件名 思考
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悪いことをしほうだいの、かいぞくがぼがぼまるに、勇気ある少年が立ちむかいます。
(他の紹介)著者紹介 かこ さとし
 1926年、福井県武生市(現越前市)に生まれる。東京大学工学部在学中より、地域の教育文化活動に参加。民間会社勤務のかたわら「だむのおじさんたち」「だるまちゃんとてんぐちゃん」シリーズなどの代表作を発表。48歳で退職後は、創作活動に専念する。科学絵本や伝統の遊びを紹介する本も手がけ、これまでに600冊以上の本を刊行。2008年に菊池寛賞を受賞。2013年、福井県越前市に著作やゆかりの品を集めた「かこさとしふるさと絵本館〓[U6]{7833}(らく)」が開館した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。