検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なつかしい日本をさがし台湾     

著者名 おがた ちえ/著
出版者 ぶんか社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513851237292/オ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
292.24 292.24
台湾-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000838602
書誌種別 図書
書名 なつかしい日本をさがし台湾     
書名ヨミ ナツカシイ ニホン オ サガシ タイワン 
著者名 おがた ちえ/著
著者名ヨミ オガタ チエ
出版者 ぶんか社
出版年月 2014.8
ページ数 126p
大きさ 21cm
分類記号 292.24
分類記号 292.24
ISBN 4-8211-4385-6
内容紹介 「日本人が忘れた日本」は、台湾にあった!? 台北・台中・台南・高雄を中心に、日本統治時代の建物を巡り、現地の人々と触れ合った旅をコミックで紹介。街歩きに便利なMAPつき。
件名 台湾-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「日本人が忘れた日本」は、台湾にあった!?台北・台中・台南・高雄を中心に、日本統治時代の建物を巡り、現地の人々との触れ合いを描いたコミック旅エッセイ!!
(他の紹介)目次 台北編(台北―日本統治時代の建物めぐり
新北投―日本が残した温泉文化
永康街―グルメと楽しむ日本)
台南編(台南―古都に残る日本の夜
台南―台南ぶんか散歩
台南―日本統治時代の建物めぐり
台南―台南裏道食べ歩き)
烏山頭・台中編(烏山頭―嘉南水路の父 八田與一
台中―台中公園で知る時代の変化)
高雄・竹田・屏東編(高雄―港町に残る日本の面影
竹田―台湾に残る日本の心
屏東―日本家屋でまったり時間)
(他の紹介)著者紹介 おがた ちえ
 1974年宮崎県生まれ。フレンチレストラン・編集事務所・葬儀社で働きながら漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。