検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

楽しい絵入り色紙・短冊の書き方     

著者名 奥平 朋子/著
出版者 知道出版
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012850342728/オ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012837768728/オ/図書室14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
728 728
書道 色紙・短冊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000838163
書誌種別 図書
書名 楽しい絵入り色紙・短冊の書き方     
書名ヨミ タノシイ エイリ シキシ タンザク ノ カキカタ 
著者名 奥平 朋子/著
著者名ヨミ オクダイラ トモコ
版表示 新版
出版者 知道出版
出版年月 2014.7
ページ数 117p
大きさ 21cm
分類記号 728
分類記号 728
ISBN 4-88664-264-6
内容紹介 「幸せはみんなにやってくる」「だめと思えば何もできない」 日頃の感謝の心、幸せの感じ方、自分を励ます言葉などを書いた色紙と短冊の作品を多数掲載し、書き方を簡潔に説明する。原寸がわかる拡大率も掲載。
件名 書道、色紙・短冊
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 小色紙の書き方(扇形
丸形
言葉
童謡
漢字(一字))
第2章 短冊の書き方(小短冊―言葉
大短冊―十二か月)
第3章 大色紙の書き方(漢字(四字)
俳句
言葉
十二か月)
(他の紹介)著者紹介 奥平 朋子
 1933年生まれ。京都女子大学短期大学部卒業。淡海書道文化専門学校卒業。書道塾経営後、淡海書道文化専門学校教授。文部省書写検定一級。文部省書道検定一級。読売書法展(かな部門)入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。