蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
生命科学の欲望と倫理 科学と社会の関係を問いなおす
|
| 著者名 |
橳島 次郎/著
|
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119604874 | 461.1/ヌ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コケコココッコな毎日に
横田 明子/作,…
あしたの笑顔
横田 明子/作,…
タイムカプセル★ミラクル
横田 明子/作,…
センニンじいさんしゅぎょうちゅう!
横田 明子/さく…
トコトンやさしい射出成形の本
横田 明/著
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
ライスボールとみそ蔵と
横田 明子/作,…
聞かせて、おじいちゃん : 原爆の…
横田 明子/著,…
アサギマダラの手紙
横田 明子/作,…
手と手をぎゅっとにぎったら
横田 明子/作,…
四重奏(カルテット)デイズ
横田 明子/作
カホのいれかわり大パニック
横田 明子/作,…
「遺伝子組みかえ」だいさくせん
横田 明子/著,…
絵とき射出成形基礎のきそ
横田 明/著
ば,い,お,り,ん
横田 明子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000891872 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
生命科学の欲望と倫理 科学と社会の関係を問いなおす |
| 書名ヨミ |
セイメイ カガク ノ ヨクボウ ト リンリ |
| 著者名 |
橳島 次郎/著
|
| 著者名ヨミ |
ヌデシマ ジロウ |
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2015.1 |
| ページ数 |
186p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
461.15
|
| 分類記号 |
461.15
|
| ISBN |
4-7917-6842-4 |
| 内容紹介 |
STAP細胞騒動は、現代科学がきわめて重大な問題に直面していることを明るみに出した-。長年、生命倫理の研究と政策論議に携わってきた著者が、科学の必要性と妥当性に立ち返り、根底から立て直すための道筋を示す。 |
| 著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士学位取得(社会学博士)。東京財団研究員(非常勤)。著書に「先端医療のルール」など。 |
| 件名 |
生命倫理、科学と社会 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 プラスチックとプラスチック成形 第2章 注射器とねじで加工する射出成形 第3章 トコロテンに似た押出し成形 第4章 ふくらまして作るブロー成形 第5章 つぶして作る圧縮成形と吸い込んで作る真空成形 第6章 その他のプラスチック成形 第7章 接着と溶着 第8章 加飾 第9章 プラスチック成形品のリサイクル |
| (他の紹介)著者紹介 |
横田 明 技術士(化学部門、高分子製品)、特級プラスチック成形技能士。1977年慶應義塾大学工学部機械工学科卒業。1991年プラスチック成形加工学会技術賞受賞。1992年日本合成樹脂技術協会賞受賞。1993年特級プラスチック成形技能士合格。1993年特級プラスチック成形技能士神奈川県最優秀賞受賞。1994年技術士(化学部門、高分子製品)合格。日本製鋼所およびコマツにて射出成形機の設計開発、成形技術開発および人工知能(成形技術)の研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ