検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

スケッチ・イラストのための風景描写上達テクニック 水彩・色鉛筆・ペンetc.画材を生かした表現方法がわかる!    

著者名 トゥルーディー・フレンド/著   倉田 ありさ/訳   能勢 佳那子/訳
出版者 マール社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013381456724/フ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
724.56 724.56
風景画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000828900
書誌種別 図書
書名 スケッチ・イラストのための風景描写上達テクニック 水彩・色鉛筆・ペンetc.画材を生かした表現方法がわかる!    
書名ヨミ スケッチ イラスト ノ タメ ノ フウケイ ビョウシャ ジョウタツ テクニック 
著者名 トゥルーディー・フレンド/著
著者名ヨミ トゥルーディー フレンド
著者名 倉田 ありさ/訳
著者名ヨミ クラタ アリサ
著者名 能勢 佳那子/訳
著者名ヨミ ノセ カナコ
出版者 マール社
出版年月 2014.6
ページ数 120p
大きさ 25cm
分類記号 724.56
分類記号 724.56
ISBN 4-8373-0547-7
内容紹介 基本的な画材の特徴を生かした風景画の描き方がわかる本。線の表現テクニック、水彩テクニック、色の使い方、俯瞰の遠近法などを解説し、「空と雲」「橋や建物」といったテーマ別に、よくある失敗例と解決方法を紹介する。
件名 風景画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、鉛筆・色鉛筆・水彩色鉛筆・パステル・水彩・ペンなど、基本的な画材の特徴を生かした風景画の描き方を紹介しています。それぞれの画材の基本テクニックを一通り学んだ後、風景のテーマごとの失敗例と解決方法をよく見ることで、あなたの風景描写は驚くほど上達していきます。
(他の紹介)目次 画材
線の表現テクニック
水彩テクニック
ミクストメディアのテクニック
失敗の直し方
構図の中の遠近法
トーン/色の明暗
色の使い方
俯瞰の遠近法
屋外で絵を描く
空と雲

山と丘
橋や建物
田舎、都市、街の風景
木や森林


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。